『NHK歌謡コンサート』9/2放送分 曲目


「あぁ青春の純情恋模様」 http://www.nhk.or.jp/utacon/backnumber/080902.html


1.「きよしのズンドコ節」氷川きよし
2.「乙女のワルツ」伊藤咲子
3.「嫁に来ないか」新沼謙治
4.「初恋」松原健之
5.「哀愁列車」氷川きよし
6.「青春日記」五木ひろし
7.「花はおそかった」美樹克彦
8.「和江の舟唄」永井裕子
9.「望郷ひとり泣き」長山洋子
10.「風列車」新沼謙治
11.「橋場の渡し」五木ひろし


オリンピックや夏の特番などでお休みしていましたが、約一ヶ月ぶりの通常放送。
でも今日は生放送ではなく、7/29に収録されたもののようです。


氷川きよしは、全身真っ赤なスーツでズンドコ節。
黒いスーツで「哀愁列車」。


五木ひろしは、ギター弾き語りで「青春日記」、
最後は着流し姿で「橋場の渡し」。


松原健之の「初恋」、予想以上にハマっていてよかったです。
どうしてもオリジナルの故・村下孝蔵さんと比較してしまいますが
余計な感情表現を加えない、松原くんの素朴で澄んだ歌唱は
違和感なく聴けました。


歌コン最前線は、永井裕子
島根県・和江の人たちが、大漁旗を持って
客席に応援に駆けつけていました。


堀マンさんお疲れさまでした。身長196cm。
http://www.nhk.or.jp/utacon-blog/2008/09/02/