笠寺観音

母の病院のすぐ近くに笠寺観音があり、行ったことがなかったので散歩がてら行ってみた。
このお寺、正式には天林山笠覆寺というらしい。天平時代からの歴史があり、何度も荒廃と再興を繰り返してきたらしい。お正月なので参拝者はちらほら。境内はあまり整備が行き届いている、という感じではなかったな。
http://kasadera.jp/index.html

今日の母の様子は、眠くてどうしようもなかった昨日よりはまし。自分でベッドの上でしばらく起きていた。ただし意識レベルはもうひとつ。話しかけてもぼぞぼそと何を言っているのか、何度聞き返しても聞き取れず、会話が成立しない。残念なことだ。