日増しに秋を感じるこの頃です。朝のラジオ体操は、「エイヤー」と気合をかけて起きる日が増えてきました。  先日行った、新大阪近くの、息子の家から見える夜景に思わず「きれいねー」と声が出ました。ビル群の明かりの美しさにしばしうっとり。
 さて、我が家から見える秋のお気に入りの一つは住宅地隣の関西外国語大学の敷地に広がるカエデの木の紅葉。六本以上はあるでしょう・・・大木の紅葉は今が見ごろ。いつもはこれに桜の紅葉が加わるのですが、今年は地球温暖化の影響か?異変が起きて桜の葉っぱはもう落ちてしまっているようです。
日頃は緑の山々に囲まれて癒されていますが、私にとっては緑の中のカエデの紅葉はおまけの景色。絵に残したい一景です。「ここに移り住んでよかったなー。」 (Y 記)


                              

ウクレレ同好会【やしの木】

 11/4(火) 14時〜16時 定例練習  皆さんお忙しそうで4人での練習となる。
 11月15日のラボールでのボランテア演奏に向けて部分練習をする。まだ充分に弾きこんでいない曲はちょっと不安。話し合って曲を変えることにしました。
「さー練習だ」本番で納得の弾き方ができるように・・・。(Y 記)