hyu-da2005-01-25

担任からプロジェクトXのDVDを借りる。「最近、がんばろうと思うんだけどがんばれない」みたいなことを言ったら貸してくれた。それだけでがんばる意欲がジャンジャカジャーンですよ。いい先生だこと。
そういえば、模試のお金の2800円は踏み倒せたみたい。ラッキー。

ボクの見解

15%以上の児童生徒が「人は死んでも生き返る」と考え、その理由として「ゲームはリセットできるから」と答えた子供もいた−。佐世保市の小6女児殺害事件を受けて、長崎県教委が県内の小中学生約3600人を対象に実施した「生と死」のイメージに関する意識調査で、こんな結果が24日まとまった。

これね、ボクの勝手な憶測ですが、まともにアンケートに答えていないのだと思います。こんな質問をね、ワイワイ騒ぐ教室でマジメに答えます?それもオモシロを履き違えている年代の人たちですよ。んで、

調査対象は小学4年と6年、中学2年生。「死んだ人が生き返ると思うか」と尋ねたところ、全体の15.4%が「生き返る」と回答。うち、一番多かったのは中学2年生で18.5%を占めた。小学4年生と6年生は、それぞれ14.7%、13.1%。

ほーら、中二病まっさかりの中二が一番やっちゃってるもん。