海ほたる

どーもいふねこでーす
ツイッターでも写真付きでポストしてましたが
この土日はアクアラインの海ほたるPAに夜景と日の出見に行ってきたぜ。


以下行程〜
1/16(土)
・15時ごろ
 同行者を拾って外環草加から出発
・16時30分ごろ
 京葉道路・木更津を経由して海ほたるPA到着

 適当に夕焼け&景色を撮影

・17時30分ごろ
 無料の休憩所の足湯にin。足湯とかちょーあったけーw

・18時30分ごろ
 夜景を撮影しまくる。360°周囲が海なので光の帯がぐるっと
 ただし海の上+結構な風+建物の5階(展望台で最上階)なのですっげー寒いヽ(;´Д`)ノ
 あとカメラの設定がうまくなくてどーも明るく撮れてしまう。
 これは要修行だな(´Д`)y-┛~~

・19時00分ごろ
 あまりに寒いのでマリンコート(=フードコート)のてん屋の海老穴子天丼を夕食に
 海ほたるのもの?そんなもんネーヨ(´_ゝ`)
・19時00分〜24時00分ぐらい
 寒すぎる+夜景があまり変わらないので車の中でツタヤで借りてきたDVDを見るw
 アインマン見た。これはわかりやすくて面白いね
1/17(日)
・00時ごろから
 深夜の夜景を撮影に車からでてみる。
 風がさらに強くなっているw代わり映えしないww頑張ったけど30分ぐらいで撤退
 手が痛いんダヨ・・・

・6時くらいまで
 車の中で睡眠。風がないと意外と寒くないものだ。
 6時くらいには流石に社内が冷えてきたけど(・ω<)
・6時ごろ
 日が昇ってきたので日の出撮影を敢行
 風が相変わらず強いw
・6時40分ごろ
 日の出開始〜
 ちょっと出たらもーそこからは一気だね。

・7時ごろ
 朝食。何故か佐世保バーガーwwおっきいけど普通のマクドとかより食べやすい味

・8時ごろ
 川崎方面から首都高を通って帰宅開始。首都高のジャンクション恐ろしいww
・9時ごろ
 帰宅、睡眠


という感じでしたっと。
今回の旅の目的は
「高速乗ってどっかいきたい」
「夜景とか撮りたい」
「誕生日」
と言う感じだったので目的は達成である。ただ三脚とかなかったので夜景がぶれるーのは残念だった


今度は「高速乗って車載動画撮ってみたい」「きちんと三脚もって夜景を撮る」
というミッションが出来たので、乞うご期待!www