入浴剤

賃貸クリック

ラクゼーション
アロマテラピー

いろんな言葉がありますが、
お風呂の湯船にゆったりと浸かる。。。
日本人の贅沢の一つですよね〜。

入浴剤を入れてさらに癒されることも多々あります。

しかし、最近の浴室は昔の風呂釜と違い、
精密機械になってしまっているので、
入浴剤の使用方法を間違えると壊してしまうことがあります。

我が家の浴室は○○ハ製なのですが、
このように記載されています。

でも、取扱い説明書って皆さんきちんと
読まないこと、多いですよね?

賃貸ですと特にこの傾向が多くみられます。
しかし、購入して自分のものになると
皆さんきちんと読んで、使うのですよね。。。

不思議ですね?

薬と同様、器具等も取扱い説明書は
説明書をよく読み、用量用法を守ってご使用して欲しいと思います。

今週のお薦め フェリーチェ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



飯島興産の「お部屋探し専門サイト」はこちらからどうぞ。
飯島興産のツイッターです。こちらもご覧ください。