第3回JRT秋の大運動会

ついにジャックラッセルテリアのオフ会ってやつに参加してきました。先日さっちんさんにご紹介いただいた「第3回JRT秋の大運動会」です。


しかし、


デジタルてるてる坊主の効き目もまったくなく当日は朝から雨(´・A・`)。わんずを思い切り走らせて人間はバーベキューをしましょうという企画自体は早々に中止になってしまいましたが、犬を走らせたい希望者は集まりましょうかということでトニックを連れておでかけしてきました。
場所は広島市佐伯区湯来町の旧ひろしまドッグぱーく跡地です。はじめて行ったのでドッグぱーくの入口に気づかず通り過ぎてしまいましたがなんとか現地に到着。早くも何頭かががうがうしていました。
そこにトニックも乱入。


プチオフ会ではありましたが7頭のジャックラッセルテリアが集まりました。ジャックばかりでのガウガウは当社比200%のガウガウ度でオーバーヒート気味。だけどほかの犬種がいないので安心して見ていられますね。普段は相手の飼い主さんに止められてしまうような激しいぶつかり稽古も誰も止めない。完全放置プレイ。トニックもひさびさのノーリードに完全にハイテンション。ジャックくんと所狭しと駆け回っていました。自由に走り回る犬を見ているとこっちまでウキウキしてくるから不思議なもんです。
で、雨がひどくなってきたのと人間のお腹が空いてきたのとで場所を Akari Cafe さんに移動。ここもはじめて来たけど五日市の町中にあってわんこOKのカフェ。ランチのお値段もリーズナブルでお近くにお立ち寄りの際は是非って感じでした。

いゃ〜楽しかったなぁ。これで天気が良くてBBQもやってたら人間も完全にいっちゃたかもです。わんずの動きが早すぎてほとんどの写真がフレームアウトしてました。写ってないワンちゃんもいてとっても残念でした。次回は本物のてるてる坊主をつるさないとですね。誘ってくれたさっちんさん、幹事のみなさん、ありがとうございました。次回も是非参加したいな。
あと、呼び戻しと Cafe 内で落ち着いていられるようにしないとほかの参加者の皆さんに迷惑をかけることも超実感。とくにルマンさんにはトニックの捕獲にご協力いただいて感謝です。

晩ご飯を食べて9時過ぎには爆睡。


第3回JRT秋の大運動会スライドショー


ジャック・ラッセル・テリア(JRT) トニック 1才5ヶ月