みなιリ - マソ日記乙

I'm Just A Simple madness man

AM

  • 08:10、251。
  • まずはХРS測定のための真空引き。だめ元で試料を4個入れた。さて引けるかな( ゚∀゚)o彡( ゚∀゚)o彡( ゚∀゚)o彡
  • その間にゴッシゴシ作業。#4000からOPUに飛ばしたけど傷が取りきれず、1ミクロン2回→OPUでやり直したらばっちり。
  • 結局引けずに試料を2個(゚д゚lll)にした。

元祖寿司(゚д゚)<メシウマ

PM

  • 13:00、突発的来客α。立会測定。ささっと終わる。
  • 引けたのでsurvey測定開始。
  • 14:00、来客β。試料預かり。
  • 隙間に第二弾。
  • 14:30、来客γ。試料預かり。納期が厳しいな。
  • 二個目はsurveyと個別を同時にしかける。試料交換は出来そうにないや。
  • 15:45、258。

ステーキハウスそよかぜ(゚д゚)<メシウマ

  • なつかしのY山先生御用達のお店。懐かしいな。
  • サービスステーキ250g。焼き加減はミディアムレア。
  • サービスステーキでこの美味しさなら、上ではどんな美味さになるのだろうか。
  • 重さの比較。250gの方がぱっと見て大きい。1ポンドだとド迫力なんだろうな。
  • ネイチャー・ジモン6巻でピータールーガーやリベラのステーキを読んでから、無性にステーキが食べたかった願いがかなった。しかも、かなり良い肉で。ご馳走様でした。

吉田類の酒場放浪記

  • #429 新御徒町「居酒屋真澄」
    • べっぴんさんが居た。フライドポテトを持ってべっぴんさんの卓へお裾分け。
    • 乾杯パトロールとは良いナレーション。でも、家では強制乾杯と呼んでいる。
  • #255 学芸大学「久慈川
    • 隣の女性は役者らしい。類氏と一緒にカウンター越しに調理を覗いていた。
  • #304 新大久保「かんちゃん」
    • しょこたん似の女性が一人で飲んでいた。
    • 場所柄かお客さん(女性)の顔にモザイクが入っていた。
    • 店を出たときのコメントで、料理ではなくハコを褒めていた。
  • #366 高知「一軒家」
    • 出汁のかかった冷奴は珍しい。
    • 牛筋の煮込みが高いと母親は言う。でも、どこもそんな値段だよ。
  • 吉田類の酒場放浪記」7年目。新大久保、モザイクの真相。