応募券

今日はディーラー巡り
以前の車(詳しくは父の車)はニッサン車だったので保険の件で
まずREDSTAGEへ。
そこで幻の「JJ4月号」発見!!
勿論、来客の時間潰し用の雑誌類の1冊なんだけど
待ってる間に見ててそのまま着座
用件が済んで雑談ちょっとしてる時にちょっとお願いしてみました。
「この応募券、頂けません?」
兄さん、ハサミを持って来てくれて綺麗に切り取ってくれましたよ(*^_^*)

で、次に今乗ってる車の半年点検でスズキへ。
へへへ、あったあったここにも「JJ」
で用件の後に言ってみた。
「この応募券、頂けません?」
これまた姉さん、即行ハサミを持って来てくれてチョキチョキ
おまけに「ほかにはいりませんか?」
思わず「雑誌ごと下さい」って言いそうになったわ(笑)

今朝のローソンアピーリングの姉さんの行動を真似てみましたよ(*^_^*)

JJ騒動

まぁ凄いね…
驚きだよ売り切れ具合に。

書店で予約はしていたので別にコンビニで絶対買わないと
いけないとかじゃないんだけどやっぱ早く見たいじゃん!!
書店に取りに行けるのは夕方仕事上がりなのでね
朝30分早く起きて(こう言う理由なら早く起きれる!!)
出勤前にまずファミマ(メール便出すのにね)ではすでに売り切れ
次にローソン(アピーリング買いに)で3冊発見
立ち読みで済ますつもりがなぜか手には2冊捕獲
その前にアピーリング…すでに4冊しかなかったので
とりま全部手にして更にJJ2冊手に持って残り1冊で立ち読み
お昼用のおにぎりとミニカップ麺を手にしてレジへ

すぐ後ろに並んだねーさん→アタシが立ち読みして戻したJJ手に持ってる!!
会計済んでもレジ付近でもたもたしてるとそのねーさん
「アピーリングはもうないですか?」って聞いてるし
やば〜っ!!
だってアタシが会計してるの後ろで見られてるし…
早々に車に戻ってたら後ろから声掛けられちゃったし
「すいませ〜ん、アピーリング譲ってくれませんか?」

普通、言ってこないよね〜
いくら複数冊買ってるのを見てようと…
いい大人なんだしさぁ他のローソン行ってみようとかするよね
どうしようかとも思ったんだけど結局1冊分けてあげたよ…

朝からびっくりだよ(>_<)

で仕事上がりに取り置きお願いしてる書店へ取りに行き
ついでに来月号のViViの取り置きも早々にお願いして
コンビニ3件、書店3件寄ったけどいずこもJJだけ売り切れ
なんかこの現象おかしくない??

来月もまたViViとアピーリング買いに走らなきゃ!!

と言う事で今日は↓これだけゲット!!
JJとSpring・アピーリングは友人分も含むけどね
車から降りる時流石に重たかったわ(笑)