秋のお茶会

お部屋をご紹介した方から、
古民家でルイボスティーのお茶会がありますよと教えてもらって、
いそいそお隣の世田谷区までお散歩しました。
前日の雨が少し心配だったけど
朝から快晴、縁側と木漏れ日がとても似合う休日の午後。


会場の松陰コモンズ。
お座敷にたくさん人がいらして、親戚の家にお邪魔したようなそんな雰囲気。

オカズデザインさんのルイボスティーで煮たという
キーマカレーとみつこじさんのルイボスティーのゼリー。
羊肉の香りがほんのりとスパイシーさが後を引く。

Afterhoursさんのチーズケーキとアップルパイ。
リンゴの層が丁寧に積み重なって繊細なお仕事。
チーズケーキはなんとも美味で、お店がないのが残念。

このお茶会は、RTさんというルイボスティーやさんが主催者。
5種類試飲できた中から、ルイボス・チャイをお持ち帰り。
ゆっくり時間をかけてお茶をいれるのもたまにはいいですよ。
いっぷくはうすで、チャイがでてくるなんて素敵かも。