ブログ版『ユーリの部屋』

2007年6月から11年半綴ったダイアリーのブログ化です

自己選択に責任と誇りを

(http://yoshiko-sakurai.jp/2014/12/20/5673)
2014.12.20
「 強過ぎれば抑えにかかるのか 振り払えない米国への疑惑 」
週刊ダイヤモンド』 2014年12月20日
新世紀の風をおこす オピニオン縦横無尽 1064


・米国は、いかなる分野でも日本が強くなり過ぎると抑えにかかるのではないか。その姿勢はトヨタに対するものだけではないのではないか。そのように感ずるだけに、米国におけるビジネスについても、日本企業は大いに注意しなければならない。どんなに小さなミスであっても油断してはならないのである。


・日本企業が、まさに弱肉強食の米国で生き残るには、米国に対する理解があまりにも浅く、甘いと考えつつ、大いに心配するものだ。

あくまで素人の私見に過ぎないが、大雑把には、米国が民主党大統領の時には日本叩きが始まるが、共和党大統領の時には、軍事的にも経済的にも強い日本を応援する傾向があるのではないか?(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20131220)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20140322
「弱肉強食の米国」とはその通りで、だからこそ、「日本、日本」と言って海外に出て行くな、と書いたのである。二本立てで行け、と(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20141129)。日本のアイデンティティをしっかりと持って、仕事のための米国在住だと目的をはっきりさせていれば、何ができて何ができないか、何をすべきで何をすべきではないかが明確になる。その枠内できっちりと働き、法と秩序を守って暮らしていれば、そのことだけで文句を言われる筋合いはない。

(https://www.facebook.com/satoshi.ikeuchi?fref=nf)


・やれやれ。こういうものを「思想」と呼んでいるうちは、日本のメディアは3流以下。「思想」というものを勉強している人間として、本当に許せない思いだ。大学で勉強している人は、こういう独りよがりのオッさんが実際に世の中を動かしている面はあるから、そういう人たちをどうにか出し抜いて生きて行くhow to liveを身につけるために頑張りましょう(ニコッ)。


・これではまともに考える能力がある人は「思想」家にはならんよ。だって一緒にされたら恥ずかしいもん。これでは「文系学部は廃止」とか「新聞は読まない」と言う人が多数になるのも時間の問題、というかもうそうなっているんだろう。

(部分引用終)

「3流以下」のメディアだというのは、小学校低学年の頃から何となく気づいていた。具体的には、ある日ラジオから「毛沢東語録を読む」という講座が流れてきたことだった。何やら、中共は素晴らしい国らしいという。ところが、私の印象では、人民服を着て化粧っ気のない女性達が自転車に乗っている北京の光景ばかりが思い浮かんで、腑に落ちなかったのだ。人民幣と兌換幣の両方が使われているとか、面倒な国らしい、と子ども心に感じていた。
特に三十代からは、日本のメディアの偏りが明確にわかるようになった。海外ドキュメンタリーと比べて、深みもないし、おもしろくもないし、刺激もない。その場だけ。それで有名になり、お金を稼げるのだから、日本は気楽なものだと思っていた。でも、学校で社交のためには必要アイテム。だから、独立した暁には、さっさと時間の無駄だと見切りをつけ、情報収集は、新聞とラジオとインターネットと本に限っている。新聞は、もちろん批判的に読むのだから、赤ペンを握って、毎日「?」をつけながら読んでいる。真っ赤になった紙面を折りたたんで廃品回収に出す日々。

http://logmi.jp/6726
「才能と選択の違いを知ること」


・賢さは生まれ持った才能ですが、やさしさは選択です。生まれ持った才能とは、言ってしまえば与えられたものなので努力を要しません。その反面、選択をするということ、これは難しいことなのです。気を付けなければ、才能は私達を傲慢にします。そして自分の才能にうぬぼれると正しい選択をすることが出来なくなります


・明日になれば皆さんは現実社会へ飛び出していきます。皆さんだけの人生を一からつくる為の第一歩を踏み出すのです。皆さんは自分の才能をどんな風に使いますか? これからの人生でどんな選択をしていくのでしょうか?
何もせずぼーっと人生を生きるのか、それとも自分の好きなことを追及していくのか?
皆と同じでいるか、それとも他の誰とも似ていないオリジナルでいるか
安定を選ぶか、それとも挑戦し続けるか
批判されたら落ち込むか、それとも自分を信じるか
間違いを犯したらそれを隠そうとするか、それとも謝るか
恋をする。傷つくことを怖がって何もしないでただ見ているだけか、それとも思い切って行動に移すか?
安定を取るか、それとも「バカじゃないのか?」と思われるようなことをやってみるか?
困難な状況に陥ったら、そこで諦めるか? それともがむしゃらになってやるか?
言い訳や批判ばかりするのか、それともやってみるか?
他の人を蹴落としてまで賢くなるか、それともやさしくなるか
80歳になったあなたが、あなたの過去を振り返るとしましょう。その時に一番心に残っていること、思い出すことはあなたが下してきた決断の数々であると私は信じています。あなたが何を選ぶか、あなたが下す決断が「あなた」をつくっていきます。
あなただけの道を切り開いて下さい
皆さんのご活躍を心より祈って。ありがとうございました。
(編集@かわぱら)

(部分引用終)
追記:金銭面は当然のこと、精神文化においても、不労所得によって寄生する人生は、ダメだということ。独立自尊の精神を。