『ボウリング・フォー・コロンバイン』

他者に対する不信感とイメージの操作がものすごいですね。日本でも最近の少年犯罪に対する報道とか政治家の発言とかに似たようなものを感じますが。何かもう……、嫌だなー。しかしまあ笑えるところも多く(所々つくりすぎな気もするけど)、両方の意味でおもしろい映画でした。
でも僕が一番怖いのは、こういう映画を見て、言われてること全部鵜呑みにしちゃう人なんだけど。世界は広いんですよ。

ミス板オフ。レポ。

僕が持っていった本は、『涼宮ハルヒの憂鬱』『涼宮ハルヒの溜息』『名探偵に薔薇を』『ルール』でした。地雷というより普通に人に薦められる本ですね。というか全部オフ会でもらった本なんだけど。で、かわりに持ち帰ってきたのは、

どうなんだろう、どうなのかな……。いろいろ話したんですがもう忘れてますよ。野球とガンダムと鯨の話が盛り上がってたみたいですね。始終鼻がずるずるしてて熱っぽくぼんやりし気味だったので風邪は治してから行きましょうという教訓を。幹事のくーみん先生とまる缶さん@id:musashiお疲れ様でした。