朝日絶賛ずげぇ

何度もいうてますけど、うちは朝日新聞購読してまして、本日の夕刊の文化芸能欄に湯浅学氏によるKAT-TUN東京ドーム14日のコンサート評が掲載されています。絶賛です。この枠は毎日(ではないかも?)、舞台、コンサートのレビューが掲載されるのですが、アイドル誌などの太鼓持ち記事とは違って、必ずしも褒めてもらえるとはかぎらない(まあそんな口汚く批判もしませんけど、にっぽんのマスコミは)、その上アイドルのコンサートが取り上げられていることも滅多にない、と思います。朝日の文化芸能欄の影響力はアダルト層にはかなり大きくて(日曜の書評なども含め。もちろんヤングには効果なし☆新聞読まねーから)、私も退職前はエンタメ寄りの仕事をしていましたが、朝日にレビュー掲載されたというだけで、ちょっとしたステータスだったんですよね〜。朝日の権威に乗っかりたいわけじゃないけど、宣伝とかパブの入り込む余地の少ない(操作できない)、わりとお固い、かつお高くとまったメディアだからこそ、たかだか新人ジャニーズのKAT-TUNのライブ評が載っていることにビックリ。そして絶賛されていることに2度ビックリ。朝日新聞5/18(木)付夕刊、ご覧になれる方は要チェキですよ。

追記*あ、ちなみに関東版です。もしかしたら他地方にはない記事だったかも。

KAT-TUNバトン(anegoスペサル)

続けてpussywillowさん(http://irootoko.jugem.jp/)、ゆなさん(id:absr)からいただいていた【KAT-TUNバトン(anegoスペサル)】に答えてみたいと思います。
えーとですね、これって年齢によって反応若干変わってくるのかなーとか思うんですけど。ちなみにオイラは前半萌えきれず…。現実的に行きます。

続きを読む

質問バトン

pussywillowさん(http://irootoko.jugem.jp/)から「質問バトン」なるものをいただきました。えーと、これってエンドレスバトンみたいに、これまでの質問も踏襲して答えて良かったのかな?(それとも新しい質問だけだった?)よくわかんないので、全部答えてみました。自担となっているのは「赤西仁」さんということで。同じくpussyちゃんと、ゆなさんからいただいている「anegoバトン」は後ほど…。

続きを読む