4/5℃-ute3rdアルバム発売イベinよみうりランド(その1)

参加してきました。
細かくイジッていきたいと思いますw

現着までの道のり

予定通り朝イチ新幹線に乗り込み品川着、
山手線乗り換え〜新宿、までは順調に来たのですが
京王線のホームがどうなってるのか全然ワカラン!京王新線ってナニ?
ここでかなり時間を食ってしまって京王よみうりランド駅についたのが10:10ごろ。
そして駅前から出ているゴンドラに乗りメインゲートへ。
ゴンドラには一般客と乗り合わせましたが、お花見に来たらしく
眼下に広がる桜に「あーまだ残ってる!」などの歓声が。
で、ふとある場所を見ると明らかにイベントに参加している行列がww


一般客A「何があるんだろ?若い人がいっぱい。」  orz tub ← 若くない人
一般客B「ウルトラマンショーとかじゃないよね。」  orz ソウデスネ
一般客A「芸能人でも来るのかな。」  orz 若イ女ノ子7人組ダヨ
一般客B「たくさんいるね。どっから来たんだろ。」 orz tub ← 関西カラデス・・・


いやこれはネタではなくてマジ話w横にいてちょっと恥ずかしかったww
「13歳の女の子に会うために必死です。」なんてとても・・・言えやしない。


そしてメインゲートに到着して入場券を購入、
入場してゴンドラから見えた行列ができていた場所を目指します。
そしてたどり着いたら・・・グッズ売り場?ホワイ?
係の人に訊いてもワカランワカラン言うし、
やっとのことで「イベント入場券引き換え場所はもっと上のほう。」とわかり、
その場所を見つけたら・・・外に出られん!
そこの係の人に訊いたら正面ゲートから回り込んでくれとか・・・orz マジデスカ?
やむをえず必死に今来た道を戻り坂をあがり階段を駆け上がり
正面ゲートを出て駐車場の横をひたすら走り・・・やっと到着!
その時点で10:40ごろ、予定時刻は過ぎてしまってたんですがまだ受付してました。
しばらく並んでやっとこさでイベント参加券ゲット、再び入場。
こっちから入場なら200円でよかったんだ。1800円損した OTL ワチャー
もうちょっとわかりやすい案内出してくれてたらいいのに。すでにバテバテ・・・

グッズ列

ものすごい行列でどうしようかと思いましたが、並んでみると
案外いつもより早いスピードで動いてました。これなら間に合うかな?
結果的には12時前ぐらいに買えました。よしよし。
そしていつものヲタモダチとおはつ〜の方ともお会いして
そのあと軽く飯を食ってからいざ会場へ。

イベント内容

私は到着が遅かったせいか最後列のいちばん端っこというありえない○ソ席 orz
大型モニターもないしスピーカーの角度とか屋外のせいとかで
音やしゃべってる声が小さくて聴こえにくい。これはツラカッタ。
もしかしたら間違いもあるかもしれませんがご容赦を。


MC.キューティーガールズコント(岡井、鈴木、萩原)
これ見るの結構久しぶりのような?
会場を見て「アタシ達もおおきくなったねー。」。
マイマイは「ちっちゃいねーカワイーねー」がウリだったのに
ちっさーより大きくなったとか「中1中1言うな。」とかw
「夏ももチュ」のほうが面白いと思った人手を上げて〜!とか
あげくの果てには3人そろってカッパダンスとかwwもうメチャクチャww
以前ほどの切れ味は無いように思えますが手堅く面白い。


1.ほめられ伸び子のテーマ曲
いきなりクールに始まるw
ちなみに衣装は3rdアルバム表紙の衣装。みんなメチャキャワ!


MC: (あいさつ)


2.スイーーツ→→→ライブ(岡井、有原)
3.晴れのプラチナ通り(中島、萩原)
4.イメージカラー(矢島、鈴木)


アルバムから3曲、いずれもショートバージョン。
「イメージカラー」の愛理ちゃんの振り付けが激キャワワwww


5.最高級のエンジョイGIRLS


MC. 矢島、中島、梅田
テンション上げ子のキャラが定着し、公式に認められたと喜ぶ梅さんw
そしてまいみ〜が「そちらはどちらでしたっけ?」とのフリ、おいおいw
なっきー「ご存知の方もおられるでしょうけどそのまま進めさせていただきます。」
梅さん「今あーたアタシのこと『そちらはどちら』と言わなかった言わなかったっ!」
以下は秋ツアーと同様ということで省略ww
さらに「春になってきた。桜がキレイ」「『桜がキレイ?」それいいわね〜!」
なっきー「もー、好きにやっちゃってください。」
以下同様ww
ただそのあとにあの人がススッと舞台に登場して・・・


ノk|‘−‘) 「散ってしまった桜は誰にも相手にされない・・・」


そしてすぐに去ってしまったw
気を取り直して、もう一度テンションを上げるためのお題は「出会いの季節」。
でもひととおりのネタの後またあの人が舞台にササッと登場。


ノk|‘−‘) 「出会いもあるけどその数だけ別れもあるのよ。」ヲイww


そしてまたすぐに去ってしまったw
なによあれ?と言いつつも次のお題は
℃-uteのためにこれだけの人が集まってくれた。やっぱり℃-uteがイチバン!」
「『℃-uteがイチバン』?それいいわね〜テンション上がるわね〜!」
ええと以下同じで(w。この言葉なら会場もいちだんと盛り上がります。
そしてあの人もみたび登場、ただここのネタが凄かった。


ノk|‘−‘) 「でもどうせみんなこのあと八王寺に行っちゃうんでしょ?」


会場大爆笑www
補足しておくと、同日に近隣の八王子で娘。コンがある、ということです。
みんな知ってるし実際に行く予定だった人もいるだろうし(爆、
これはなかなかシュールでした。
あとそれこそ私はよく聞こえなかったんだけど


ノk|‘−‘) 「明日は横浜に行くんでしょ?」


とも言ってたそうで。ちなみに明日は(もう今日だけど)ベリのイベントですね。
昨年のMyプリンといい他のハロプロユニットまでネタにできる℃-uteってw


上げ子vs下げ子がここで実現。
せっかく上げたテンションをいちいちツブシてしまう下げ子に
3人は強くあたります。「そんなの認めない!」それに対する下げ子の主張は
「なによテンション上げ子だってもともとアンオフィシャルでしょ!」
「飽きられるのもあっという間よ!」 orz ソレヲ言ッチャ


それに対して上げ子は
「アタシはもう公式に認められたのよ。」
「歌まであるんだから!しかもwith℃-ute合唱団よ!」ということで次の曲。


6.ドドンガドン音頭(梅田with矢島、中島)
下げ子はその間ウロウロしたりあきれたふりをしたり。
そして最後に
「アタシもつんく♂さんに曲作ってもらうもん!」と言い残し去ってしまいましたw
続編が気になるところです。


・・・ということで長くなったので続きは次回に。

P.S.

そのテンション下げ子こと栞菜ちゃんのソロ2L写真、
私が買う直前に売切れてしまいました orz
実際可愛かったし自分もほしいと思ったけどそれはみんな同じみたいでww

more P.S.

帰宅するとFCの青・・・じゃなくて白封筒が届いてました。
またまたイジリがいのある内容なのですがさていつ書けるか・・・。