今日は(今日も?)グダグダ話w

あー最近愛理ちゃんに会ってないなさびしいな〜。
そりゃその気になれば先週のBuono!イベ、そして今週末の℃-uteコン千秋楽と
チャンスはあるわけですがいろいろ都合で参加できず。
私が参加予定の現場で一番近いのは10/19(日)のゲキハロ公演ですね。
こちらは昼夜ともFC枠なので少しでもいい席を期待したいところ。


そうそう、来年の冬ハロコンはワンダ名古屋&大阪のみ申し込んで
2日4公演全部当選しました。
正月の中野はかなり厳しかったようですが
名古屋と大阪に関しては今回結構当たってるみたい。
先日振り込め用紙が届いてましたが・・・自分で望んだとはいえキツイなあ。
これだけお布施するんだからたまにはいい席をお願いしますホントに。

ハロプロの発売予定シングルについて。


10/29発売予定 MilkyWay 2ndシングル「タンタンターン!」


11/05発売予定 Berryz工房 18thシングルMADAYADE


11/12発売予定 Buono! 5thシングル「ロッタラ ロッタラ」



すべて意味不明www
ベリのシングルは関西弁でつか?「まだやで〜」。


あと発表されてるぶんでは
10/5に真野ちゃんの2枚目インディーズシングルラッキーオーラ
(これもちがう意味でよくワカランw)、
12月になっち「タイトル未定」、
しゅごキャラエッグ!の「みんなのたまご」ぐらいでしょうか。
ところで今のところ℃-uteの発売予定がないんだけど・・・ orz
この時期で予定ナシならもしかしたら年内は出ないかもしれませんね。
となるとBuono!イベに必死にならざるをえないな・・・。



「タンタンターン!」はすでにDohhh UP!にPVがあがってます。
http://www.dohhhup.com/movie/36xXAwgJJjr5QB7r5yHZPPJi9xu7bvpz/view.php
個人的にこういう曲好きですがインパクトは「アナタボシ」には及ばないです。
正直タンバリンを使ってる意味があんまりわからない。
某氏が「アナタボシ」は全裸になってタンバリン叩きまくりたいとか書いてたけど(見たくないw)。
ただ今回はさーやと友たんのパートがかなり増えてて目立ってます。
アナタボシ」はぶっちゃけ「小春ちゃんwith〜」って感じでしたが
ユニットとして力がついてきたのかなという印象。っていうか友たん歌うまいな・・・。


Buono!の新曲は編曲者の西川進氏のブログに少し書かれていて、かなり期待できそうです。
「西川進の軽い興奮状態9/17付」
こちらは今週末放送の「しゅごキャラ!ドキッ」がおそらく初お披露目(?)となるでしょう。
エッグのほうも含めて楽しみ楽しみw

娘。ライブツアー2008秋「リゾナント LIVE」(行ってないよw)

娘。ライブに関してはなんだかんだ言いつつも
最低1日(2公演)は参加してます。ただここ最近のツアー・・・


2007春「SEXY 8 ビート」
2007秋「ボン キュッ!ボン キュッ!BOMB」
2008春「シングル大全集!」


がまったくもってダメだったので(注:あくまでも私の中で、です)、
今回はもうやめておこうと思ってました。
推しメンがいないってのは実際かなりキビシイし、それに
今の娘。は私が見たいものとは違う方向性に進んでるような気がして。
紺ちゃん卒業直後の「モーカレ」ツアーは別腹(?)として
むしろ楽しめたぐらいなんだけどどこがどう変わったのか・・・?


ただ今回、各所での評判がかなり良いんですよね。
つんく♂さんがブログで「皆さんを感動の渦に巻き込みます!」とか書いてて
逆に「あ、あぶね〜」とか思ってたんだけどww

特に未発表曲のデキがかなり良いらしくカヴァー曲もなかなか、とのこと。
セットリスト見たけど、私が好きだったころの娘。の曲が
結構並んでたりします。え、あれやるんかい!みたいな。


私が参加できるとすれば10/12(日)の名古屋公演か
11/29or30(土or日)の大阪公演のどちらか、となります。
ただ大阪、特に30日は千秋楽となるので高騰が予想されるうえに
日程的にBuono!の発売イベと重なる可能性があります。
昼夜どっちかひとつだけにして名古屋に行こうかな・・・ちょっと検討中。