予想外の更新?

いま、やぐっちゃんが走ってますね。
ピンチランナー」以来の駅伝?頑張って!



さて娘。楽宴の「現場の声携帯板」に少しだけ書いていますが
昨日ハロコン神戸に参加してきました。
仕事が終われるかどうかわからなかったうえにヲクはアホほど相場高いし
(定価では入場すら不可)
仕事が終わって、かつ刀剣が出ていれば入ることにしようと。
最終的には全てがうまく事が進み入場できました。
3階で少し天空席でしたが3列目ど真ん中ということで距離的にはまずまず。
そしてそこで見たものは・・・次回更新ということでw
今日日曜日は昼夜で入りますのでそこでまとめて書きたいと思います。


ということでここしばらくずっと書いては寝落ち、書いては寝落ちしていて
更新が止まってたわけですが
実は愛理ちゃんの話題ナシでの更新です。

テレビ東京系「歌の楽園」

最初の頃はいつ放送してるのかよくわからなくてずっと見逃してましたが
発見(?)してからは毎週録画設定して見てます。
れいなが出てるから、というより純粋に番組として面白い。
内容的には「THE夜もヒッパレ」の劣化版(←おいw)みたいな感じですが
途中のCMを除き基本的に編集点らしきものがないので
実は10数分のメドレーを一発収録している?と思われます。
ある意味同系列のかつての番組「演歌の花道」みたい?
そのせいか音楽番組として割に「ライブ感」があるんですよ。


最近では「アニメ特集」が突出して凄かった。
水木一郎アニキが「グレートマジンガー」や「コンバトラー」、
「バビル二世」で吠えまくりw
前川陽子女史の「あの子はあさりちゃん」が超なつかしい。
「♪ママのカミナリ タタミのイビリ〜」には魂が震えますたw
そしてしょこたんが嬉々として「残酷な天使のテーゼ」や
「檄!帝国華劇団」を歌ってるのが実にヨカッタ。私今最高潮に幸せ!みたいな。
Buono!で歌ってる愛理ちゃんと少しカブって見えたw


・・・で今週は「ビーチで聴きたい曲」特集で「2人の愛ランド」など
定番ソングが続くなか、れいなが歌ったのが・・・



「チュッ!夏パーティ〜」(3人祭)



意外、ってほどでもない選曲だけど
れいながこれを歌うってのは結構レアかと。
ハロコンでは時々歌われてますがやっぱりキャラというか役割上というか
重さんとか桃子あたりがメインになることが多くて
れいなにはこういう曲ってどうしても回ってこないんですよねw
結構合ってたというか可愛くて良かったと思うけど。


ちなみにオリジナルメンバーは
梨華ちゃん加護ちゃん、そしてデビュー直後のあやや
時代と勢いが許した最高最強のトンデモ曲だよなあ・・・。

あとは雑談。

金曜日に親を連れて日帰りのバスツアーに参加してきました。
ビール工場見学(試飲付w)など色々行ったんですけどメインはこれ。



桃狩りと桃の食べ放題!





ル*’ー’リ「いや〜ん狩っちゃってくださ〜い。」



お持ち帰りはひとりふたつまで。



ル*’ー’リ「桃を持って帰ってくださ〜い(はあと)。」



そして桃狩りのあとはよく冷えた桃を食べ放題!!



ル*’ー’リ「いや〜ん桃を食べちゃうんですかぁ〜〜(はあと)。」






州;´- v -)「バカなこと書いてないでちゃんとライブに来てください。」 orz ハイ・・・