研究会主催セミナーのご案内

今回のセミナーは、高松市社会福祉協議会 健康福祉局参事の岡本英彦氏をお迎えして

「地域から見た地域包括ケアシステム」

と題して、現状の報告、施策等お話いただき地域包括ケアシステム構築に向けての意見交換等を行う予定にしております。

安心の地域社会を作り上げる為、高松市内に限定することなく多数の事業者様のご参加をお待ち申し上げます。

開催日 11月10日(火) 14:00〜16:30(受付13:30より)
会場 ホテルパールガーデン
参加費 研究会会員/無料   非会員/1,000円

申込み用紙はこちら⇒20151110_地域包括ケアシステムセミナーのご案内.pdf 直

12/10「竹重俊文氏と一緒に学ぼう」開催報告

テーマ「地域包括ケアを考える」
サブテーマ「誰もが住み慣れた地域で暮らすこと」

 当研究会の今年度のテーマは「地域包括ケア」のあり方の理解を深めることです。
 この目的の具体化として、長野県の竹重俊文氏(一般社団法人 地域ケア総合研究所 所長 長野県上田市)を招いて、2014年12月10日に、坂出、宇多津、丸亀にて現地視察をおこなうとともに、竹重氏を講師に、セミナーも開催しました。

(1)医療依存度の高い入居者への質の高いサービスを提供する「フラワーガーデン京町」の視察
 現地集合で9時30分より、(有)マエダメディカルコーポの運営する「フラワーガーデン京町」を視察。
 介護付有料老人ホーム、グループホーム、ディサービス、認知症ディサービスの運営を多角的に展開しています。
 視察では、入居者が落ち着いてサービスを受けていることや、職員の対応の良さが印象的だと話題になりました。
 また、竹重氏は胃ろうなどの医療的依存度の高い利用者を積極的に受け入れて対応していることに高い関心を表明しました。
 瀬戸内海の離島で暮らしていた方が入居される例なども説明がありました。







(2)地域の信頼と元気な高齢者の口コミの軸になる宇多津町社会福祉協議会
 今回のテーマである「地域包括ケア」のあり方の典型例ともいえる視察でした。
 藤沢総務グループ長より、協議会の取り組みについて説明を頂きました。
 町内で展開する配食サービスで見守りもおこないながら、男性中心のサロン「やろうかい」や「日曜サロン」、「みんなのサロン『ともとも』」などの取り組みの紹介があり、地域社協の果たす可能性を豊かに紹介されました。
 話し合いの中では「介護事業者が地域貢献事業を取り組もうとしても住民から”怪しい”と見られることが多いが、社協ということで安心して付き合いが広がっていることに関心した」「社協が介護サービスそのものに参入しておらず、地域の介護事業者と棲み分けが出来て、お互いの強みを生かして地域の活性化に取り組めることは素晴らしい」などの声が出されました。

(3)共生型ディサービスさくら/さくら茶屋
 地域に根ざしたデイサービスの事例として、共生型ディサービスさくら/さくら茶屋を見学。
 町屋風の家の奥にある蔵にて、お茶のサービスを受けて、参加者も一息。その後、ディサービスを見学。町の風景として存在するディサービスのあり方に深い感銘を受けました。




(4)セミナー「誰もが住み慣れた地域で暮らすこと」
 その後、丸亀に場所を変えて、竹重氏から介護補修改定の概要や地域包括ケアの将来像について説明を受け、一問一答を行いました。
 参加者からは、「社会全体で支え合うところも限界があり、今後のあり方について教えて欲しい」「非常に分かりやすくためになった」という感想が寄せられています。




(5)商店街活性化を担う志をもった「ディサービスセンター 一の風」
 丸亀市の通町商店街の空き店舗を活用した「ディサービスセンター 一の風」を訪問しました。小規模ディサービスとして商店街の立地を生かしながら商店街の活性化への取り組みをしていることが説明されました。
 3月21日には、商店街に70個の炬燵と畳を並べて、「丸亀のお客」(仮題)と題して、地域のことを話し合う企画をしていることなどの説明がありました。






ご協力いただいた方々ありがとうございました。

10/16 新設事業所の「駆け足見学会」を行いました

 昨今、新しいサービス付き高齢者向け住宅等の開設が広がっています。
 当会会員の方の中にも新規施設を開設された方が相次ぎました。
 この度、下記の研究会会員事業所及び当会の趣旨を理解していただける新設事業所様のご協力のおかげで
見学会を開催することができました。
 <見学施設>
  ・住宅型有料老人ホーム カナンの園(高松市香南町)
  ・住宅型 有料老人ホーム 和が舎こうなん(高松市香南町)
  ・サ高住 せとうちりびんぐほーむ(三豊市三野町
  ・社会福祉法人 大豊福祉会(観音寺市大野原町
  ・サ高住 やすらぎの家はあとおん(観音寺市植田町)

 高松から観音寺までと広範囲にわたったため、「駆け足」での見学会でしたが、
それぞれの施設の方に直接お話を伺うことができ、大変有意義な見学会となりました。
 ご協力いただきました施設の皆様に御礼申し上げます。

 

「誰もが住み慣れた地域で暮らすこと」 竹重俊文氏講演会を開催しました


 去る8月28日、高松テルサにて
「地域包括ケア時代は私たちみんなの支え愛 誰もが住み慣れた地域で暮らすこと」と題して、
竹重俊文氏をお招きし、ご講演いただきました。

 60名近くの方にご参加いただき、介護保険の改正を目前に控え、介護に従事される方々がいかに地域包括ケアに
関心をお寄せになっているかを感じられる講演会となりました。

 ご参加いただいた方からは、
「これまでに考えたこともない角度からの説明で、大変面白かった」
「すばらしい考え方だ」
「先見性のある興味深い内容だった」等のお声がたくさん寄せられ、ご好評をいただいております。

研究会開催のご案内

平成26年8月28日に研究会の開催が決定いたしました!

 今回は、竹重俊文氏を講師にお迎えして
「地域包括ケア時代は私たちみんなの支え愛 誰もが住み慣れた地域で暮らすこと」
と題して地域独自の地域包括ケアを目指した取り組みについてお話いただきます。
 日本全国で「住民意識を変える」「支え合いづくりのサポート」そして「医療・介護・福祉事業者に気づいてもらう活動」に
取り組んでいる竹重氏のお話をうかがい、私たち香川県の地域包括ケアのありかたについて考えましょう。

日時 8月28日(木) 13:30〜16:30
開場 高松テルサ
 

★申込用紙はこちら⇒20140828研究会のご案内.pdf 直