スパイダーマン(2002・米)レンタルして鑑賞

幼くして両親を亡くし、伯父夫婦のもとで大切に育てられたピーター。高校3年生となった彼は、子供の頃からずっと思いつづけている隣家のメリー・ジェーンに未だに打ち明けることができないちょっと冴えない高校生。そんなピーターは、大学の研究所を見学した際、遺伝子組み換えでスーパースパイダーとなったクモに刺されてしまう。ピーターの身体に異変が起こり、強靭な肉体と蜘蛛のような特殊能力を持つようになる。一方街では、「グリーンゴブリン」と呼ばれる怪人が破壊活動を行っていた。

スパイダーマンになるまでの経緯がちょっと長い(^^;。
でも、シリーズものの1作目なんでしょうがないかな、ヒーローとして正義のために戦う事を決心するシーンがとても印象的で良かった。
ベン伯父さんの「大いなる力には大いなる責任が伴う」って言葉は胸に残る、深いよなぁ・・・。
特別な力は神様から与えられた「ギフト」なんだから自分のためではなく社会のため、みんなのために使うって考え方には大賛成!お金持ちは自分たちだけで抱え込んでないで社会奉仕してくれ!( ̄o ̄*(_ _*( ̄o ̄*(_ _* ) ウンウン。
見て損なしの面白さ!
特別な力がありながら普通に悩む主人公は親しみがあっていいし・・・それにしてもクモに刺される前のピーターはまるでのび太のようだな・・・・金持ちのハリーはスネ夫か!?MJはしずかちゃん!?。
ジャイアンタイプのいじめっこもいたなw。

スパイダーマン2(2004・米)

公式HP http://www.spider-man.jp/

グリーン・ゴブリンとの死闘から2年。青年ピーターの生活は多忙を極めていた。大学で科学を専攻する傍ら、バイトに明け暮れる毎日。そしてひとたび事件が起これば、スパイダーマンとなってニューヨークの街を飛び回る。一方、女優の夢を実現させたメリー・ジェーンは、ピーターへの想いを断ち切り、新しい恋人との未来を踏み出そうとする。孤独な日々に疲れきったピーターは、ついにスパイダーマンを辞める決心を固めるのだった。だがそんな時、最強の敵ドック・オクが出現。ピーターはヒーローとしての決断を迫られる!

映画館で見るとやっぱり迫力があって面白さ倍増!NYを飛び回る浮遊感が最高だ!。
前作でも悩めるヒーローだったスパイダーマンは最新作ではさらに悩んでいた・・・( ̄  ̄;) うーん。
大学の講義はさぼり気味になって教授には怒られ、ピザ屋のバイトでは遅刻ばかりでクビにされ、生活費も足りなくて家賃は滞納して大家に怒鳴られ、なぜだか親友には逆恨みされ、思いを寄せてる可愛いあの子は別の男と婚約しちゃうし・・・挙句の果てにマスコミに叩かれるし、じゃぁ・・・やってられるかぁ!っとスパイダーマン廃業しちゃうのも分かるかも。
正義の味方って一文にもならないからねえ、ヒーローとは孤独なものなのだ(−−;。
盛り上がるまでちょっと長いかな〜と感じるけど、テンポは悪くないし、小ネタやサム・ライミ監督ならではのお遊びもあって面白かった。
ホラーちっくの場面もあってドキドキ感UP♪もっとグロくてもいいのにな( ̄ー ̄)。
見て損なしの映画です。
でも、前作を見てないと分からない箇所があるんで未見の人はレンタル屋にp( ̄ー ̄\)☆ミLetsGo!。
それにしてもMJ・・・軽すぎ(^^;でも、今回の彼女は好き♪角度によってはすごく可愛くみえるしw。