センチメンタルクリスマス

★12月24日
当直明け。
夕方、ピアノ教室へ。
今は「おいしい水」をやっています。ボサノバなんですが、難しすぎ。楽譜は簡単そうに見えて。。
2月ギリギリまでピアノ教室も続けるので躍起になってやっています。一回ごとに光が見えてくる感じ。


夜は家で家族でクリスマスケーキを食べた。スパークリングワインで乾杯した瞬間、こんな時間は最後なのだと思うと、センチメンタルにもなる。

「好き」だけじゃもうここには居れないから

★12月25日
朝から高速バスに乗って、東京にインしました。

今回のメインイベントはSkoop On Somebodyのライブ。


タケさんが歌詞を間違えて歌い直しが数回ありました。
なんだかなぁ。間違いが続いてしまうと、見ていてつらかったです。のどの調子はよさげだったけれども。。。何かあったのかしら。

My Gift To YouではリーダーとKO-HEYさんもソロパートがあって、声フェチの私としてはとても楽しめました。とくにKO-HEYさんの声が柔らかくて素敵だと思いました。この曲のときはKO-HEYさんばかり見てしまった。惚れたかも…ww


クリスマス的な代表曲は何曲もやってくれたけれど、Joy&happinessとEternal SnowとLet it snowがまた聴きたいなぁ…


昔ほどのテンションはないけど、でもクリスマスコンサートは重要なクリスマスイベントという気がします。
彼らがメリークリスマス!と言ってくれると本当にクリスマスが来たことを実感する。
わぁ〜サンタクロースだぁvvって思うもの。

「叫び」

★12月26日
東京2日め。
ホテルをチェックアウトして、銀行に行って、ブランチをすませて、上野へ移動。

前回東京に来たときから気になっていたムンク展を観たかったのです。

ムンク展を観ていて思ったのは、私は「絵を書く人は何を考えて、何を表現したくて書いているのか」に興味があるのだと言うことです。だから美術は面白いし、もっといろんな絵を観たいなぁと思います。写真にしても同様。

上野駅の中で遅い昼食を食べて、池袋に移動。
なんかお腹がゴロってキター!と思って池袋の駅のトイレに飛び込んだら、またしても………急降下(-_-;
どんだけ〜!ワタシのお腹って。
駅前のマツキヨでワカ末止瀉薬を買い、キンカ堂の前で水分を買い込み、高速バスに乗り込む。この間10分弱。やっとのことバスの中でワカ末を飲んで、眠りました。
…が、そのあと目覚めて車酔いに苦しめられることになるとは予想だにせず(●д●)


年末スパイラル

イベントから戻ると落差が激しくてぼーっとしてしまう。
昨日の下痢⇒無理に下痢止めのせいか、お腹が張っていて、しかもガードルを履いていたので一日じゅう苦しかった。もう止瀉薬なんか飲まないよ絶対…


認知症のある攻撃的な男性。点滴をされて怒っていた。
「94才にもなってこんな情けないこと…」
「お前は確かにいい女だけど俺にとっては敵だ!」
あれ、ツンデレ?デレツンか?

貪りタイム

kano2smile2007-12-27

★12月22日
無性に甘いものを貪り食べたい!と言う妊婦Mちゃんと共に、珈琲哲学に行きました。
私はシナモンバナナピッツアを、Mちゃんはチョコバナナパフェを食べました。
お腹をすかせて行ったけれど、やっぱデカイ!キツい!と言いながらも、二人とも完食しました(苦笑)

私はすぐにお腹ゴロゴロ⇒急降下してしまいました……(^^;

でもまた食べたい!:-)