1週間前に大地震の夢を見たら現実になってしまった。予知夢だったんだろうか…
というわけで地震の日に、帰宅してみるとスピーカーが片方落下していた。正直両方落ちてひどいことになっていると思っていたので、それに比べればマシではあるが傷はついた。2箇所。特に問題なく音が出るので良しとするしかないかな。ピアノブラックの美しさは消えてしまったが…
そして先週水曜くらいのことだが、HDDがSMART警告を発してくれた。RAIDを組んでいるので詳細を調べることができないのだが、まぁ何かおかしいんだろう。やばいかなーとバックアップをちょこちょこ取り始めたら本日、警告からエラーに悪化。あぁもういつ死ぬかわからないのかなこれ…
HDDだけ換えることも考えたけど、どうせならと全部換えることに。B3ステップが出始めていて助かった…出てなかったらHDDだけ換えたんだろうけど。

root 化と DPI 変更

先日のアップデートで z4root が使えなくなったので別の手段メモ。
root 化で使うのは SuperOneClick。さらっとダウンロードしておく。続いていつものように、Tab を USB デバッグモードで PC に接続。uperOneClick を起動して Root を押す。待ってると root が取れるので、ここで Tab を再起動。再起動しないと動かないのでこれでハマってた…
DPI の変更は SGS Tools 内の .prop Editor を用いた。UnBlock かけてサクっと180に変更。そして UnRoot して再起動。これで無事に DPI 180 の世界に復帰。

microSD カード

一応パッケージに1GBの microSD カードは付いてくるものの、もちろんこれでは足りない。そんなわけで16GBの mirocSD カードを買うことにした。
とりあえず付属の microSD カードのベンチマークを取ってみた。そんなに大きいファイルを転送するつもりはないので50MBで。

                                                                                                  • -

CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/

                                                                                                  • -

Sequential Read : 17.238 MB/s
Sequential Write : 7.005 MB/s
Random Read 512KB : 14.939 MB/s
Random Write 512KB : 1.813 MB/s
Random Read 4KB : 1.551 MB/s
Random Write 4KB : 0.106 MB/s

Test Size : 50 MB

最近のロットを見てみると、東芝=サンディスクは速度が低下しているようだ。もちろん仕様上のクラスは満たしているはいるが、表記通りクラス2ではちょっと遅そうだ。まぁそれを感じるほどの何かをするのかと言われると、確かに写真を撮るためのストレージとかではないので、単に転送が気分的に楽になるという程度だが。
と、色々調べつつ選んだのは Samsung チップを使ったクラス10もの。ベンチマークは以下。

                                                                                                  • -

CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/

                                                                                                  • -

Sequential Read : 17.766 MB/s
Sequential Write : 16.139 MB/s
Random Read 512KB : 17.885 MB/s
Random Write 512KB : 2.786 MB/s
Random Read 4KB : 3.980 MB/s
Random Write 4KB : 0.026 MB/s

Test Size : 50 MB

リードが 20MB/s 未満で速くはないのだけど、用途的に主に重要になりそうなのはシーケンシャルライトなので割と良い数値が出て満足。付属に比べたら2倍以上だしね。

DPI の変更

root を取った Galaxy Tab なら必ずやっておきたいこと、それが DPI の変更。デフォルトは 240 なのだが、解像度とインチに対してこれは少し大きすぎるようで画面が狭く感じてしまう。Streak だと 5 インチで DPI が 160 で、実は画面の広さはデフォルトの Galaxy Tab より広い様子。ということでサクっと変更しよう。
普通に設定ファイルを書き換えても良かったのだが、PC に接続するのが面倒だったので LCDDensity を使用した。検索すればどれくらい広くなるかのスクショは出てくるはず。設定はいたって簡単なので特に問題もないかな。まぁ root をいじるのでバックアップした上で自己責任で。