猫の目ギラギラリン

アニメソング(アニソン)、アニカラが大好物で漫画・アニメも好物という死んでも治らないと思われるヲタ属性。他に社会で起こってることや民俗っぽいことや懐かしいことや動物・自然などにも興味を持つには持っているビミョーな匙加減なり。

ダンまち応援バナー

まんがタイムオリジナル 4月号 その1

その2:http://d.hatena.ne.jp/karinto/20090307/1236447800


 表紙のセーラー服着た鷹丸さんが色んな意味でヤヴァイです(笑)。


ラディカル・ホスピタルひらのあゆ先生)
 あらら、水野ナースも制服だね。青系統でさわやか〜。時には凹むこともあるけど基本前向きで明るい水野ナースは山下ナースと並んで外科のムードメーカー的存在です。恋愛に関しては彼女は「上書きして保存」じゃなく「名前を付けて保存」のような。今回の事例がそう。今回に関しては水野ナースの判断は正しい。すでに奥さんのいる元カレと1対1で会うのはご法度。どこで誰が見ているかもわかりませんからね。(^^;

ラディカル・ホスピタル 16 (まんがタイムコミックス)

ラディカル・ホスピタル 16 (まんがタイムコミックス)


・アサヒ!〜動物園に行こう〜(吉田仲良先生)
 今回は2番手に躍進でさらに2色カラード〜ン。(^^) 太郎は考えすぎると寿命が短くなるよ鬣も抜けるよ。次郎はまだ若いのに食べたことを忘れてしまうなんてマズイよ食べすぎだよ。月子はあさひにべったりくっ付いているようですが、お雛様を2人で片付けるよりももっと建設的な考えを持って行動したほうがラッキーなことにぶつかるんじゃないかと思います。(^^;


らいか・デイズ(むんこ先生)
 その歳の子を裸にしたら即逮捕ですって。(><) そうそう男は体だけが……って胸を持ちあげんなよ、マッキー(笑)。悠美は将来政界に進出ですか、まったく似合わないけど。あれ?短いなぁーと思ったら……いつも4Pだったっけ?(^^;


・守れ騎士!(松田円先生)
 んー、何かこじんまりとしていて今回以上の話の広がりが期待しにくそうな。(^^; 河井家のみなさんが拳法使いのところがちょっと広げられるかな。みちよさんレベルの技を繰り出せる面々が不動産屋だと賃貸物件をあちこち壊しそうな気がするわ。(><)


・13歳のりとるママ(久保田順子先生)
 シバは意外とわからないかもね。今じゃすぐに火なんて点くし。シバは芝じゃなくて柴なのじゃ。火の炊きつけ用の小枝を取ってくることを柴刈りって言ってたんだよね。「ハナヂブーッ」って谷岡ヤスジじゃん(笑)。アイドルみたいに可愛くなくともつばさ君にとってはなくてはならないお姉ちゃんですよね。(^^)


・L16(東屋めめ先生)
 奈々香の表情一つで姉の春香が近くにいるかどうかわかります。それぐらい姉のことが好きってこと。このカメラマンには要注意。あと先生にもね(鷹丸さんと同じ匂いが・笑)。映像処理で修正もバンバンできるようになったけど、それは果たして良いことなのかと考える今日この頃。やがては洒落たバーに姉妹で行けるようになると良いね。(^^)

L16 (1) (まんがタイムコミックス)

L16 (1) (まんがタイムコミックス)


・おたママ(茶崎白湯先生)
 本屋を5軒もはしごして大人買いするとははた迷惑な。(^^; 娘のお友達の前では普通のママのように見せてるのね。でも、ツンデレカルタを持ってること自体がちょっとおかしい(笑)。