名前の由来

日本の田舎では、昔からその部落で使用されている「屋号」が現代にも受け継がれている場合が多々あります。

屋号ができた理由はいくつかあります。


・もともと苗字がない時代に、どの家かを判別するため

・同じ集落の中には同じ苗字の家がいくつもあるため

・分家した次男・三男らの家ができたので区別するため

(『ヤフー知恵袋』より)


サコウ薬局

は、屋号がそのまま店舗になったものだ!

と私は直感しました。

佐藤家の先祖に、「佐藤コウジロウ」とか「佐藤コウザエモン」とか、そんな名前の人がいたのでしょう。

念のため、サコウ薬局の管理責任者をHPで拾ってみると・・

ビンゴ。

「佐藤ダイキ」

の名前が出てきました。

ふーん、佐藤はほんとに薬剤師なのか。

マロン町のこの薬局は実家で、彼はここのボンということになります。

彼と佐藤は、中学の同級生ということなので、佐藤の交友関係には『谷川大輔』が浮かび上がってくるはずです。

彼=谷川大輔ならば。

こちらの方面からも彼の情報を探ることができそうです。

田舎暮らしに殺されない法 (朝日文庫)

田舎暮らしに殺されない法 (朝日文庫)