千とせ

日本橋で働きだしてから、もう半年ぐらいになりましたか?
まぁ、2ヶ月くらいは、東大阪に出向してましたが。

一度は行ってみたかったんですよね、千とせ。
肉うどんのうどん無しの「肉吸い」っていうのが有名なお店です。

結構並んでました。
10分くらい並んでたら中に入る事が出来ましたよ。
うどんやだから回転は早いのでしょう。

なんか皆さん玉子かけご飯食べてましたけど、メニューにのってないので、肉吸いとご飯。
あっ、玉子は50円で付けれるそうです。
テーブルには、

しょういう事のショージの醤油と千とせオリジナルの玉子かけご飯専用の醤油が。
これが、肉吸いです。

ホントに、うどん抜きって感じですね。

味は、私の好きな肉うどんの味より薄目でしたけどおいしかったですよ。
次は、玉子かけご飯も頼もうと思います。

こんなもの

事務所に戻る途中に、こんなものを発見して気付いたら買ってました。

モバイルパックだって。
光学マウス
USB延長ケーブル(巻き取り式)
USB変換コネクタ(2種類)
USBケーブル(片方がミニ)
USBハブ
フルメディアのカードリーダー
USBライト
LANケーブル(巻き取り式)
これだけセットです。
なんと1380円でした。

なんか必要かどうか分からないけど、旅行行った時便利かなって思ったのでしょう?
買ってましたね。
怖いですね、日本橋