風の時編集部 【仙台の原風景を観る、知る。】

“仙台の原風景を観る知る”をテーマに、2005年「風の時編集部」を設立。100年前の古地図『仙台地図さんぽ』や仙台城下絵図『仙台まち歩きシリーズ』、昭和時代の写真集『仙台クロニクル』等を企画。2023年現在42作を発行 ●風の時編集部 代表 佐藤正実 ●Eメール:info@sendai-city.net ●TEL:022-295-9568 ●〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡3-11-5 A610 ●楽天市場ショップ→http://rakuten.co.jp/kazenotoki/

おめでとうイーグルス2位決定!CS仙台開催!

楽天イーグルスオリックスに4−3と逆転勝ちして
パ・リーグ2位決定ーおめでとう!
そしてクライマックスシリーズを仙台で開催してくれて
ありがとうっ!昨夜は試合&美酒に酔わせていただき
ました。








2005年、楽天野球団創設当初を思い起こすと38勝
97敗のチームがまさか5年後にパ・リーグ2位になって
地元仙台でCS試合が行われるなんて、(希望はしていた
けど)予想もしなかったですね。

16日から始まるCSは、先に2勝した方が札幌ドームで
日本ハムと対戦。ファンの欲とは果てしないもので、
ここまでくると日本シリーズ進出を…と願ってしまいます。




blogram投票ボタン
人気ブログランキング!

桜ヶ岡公園(西公園)内にあった軍馬碑

桜ヶ岡公園(西公園)内にあった軍馬碑
大正元年、桜ヶ岡公園(西公園)周辺の地図

写真と大正元年発行の仙台市全図を合わせて見ました。
地図左下が桜ヶ岡公園(西公園)。偕行社と立町小学校
の間に軍馬碑の絵が見える。その下には源吾茶屋も。
(「仙台地図さんぽ」P40〜41に掲載)


---------------------------------------------------------------------------
「100年前の仙台を歩く 仙台地図さんぽ」
2,300円(税込)2,600円(送料・税込)

市制120周年を記念して企画した
100年前と現在の仙台を見比べる地図帳

発売:2009年5月25日(月)大好評発売中!
仕様:A4ワイド版 104頁(大判マップ付録付) 
定価:2,300円(税込)
発行:せんだい120アニバーサリー委員会
インターネットでも販売しています→ネットショップ

TEL/022-295-9568
FAX/022-295-9570
Eメール/info@sendai-city.org

---------------------------------------------------------------------------  協力:仙台市、仙台商工会議所
 助成:仙台ビジターズ産業ネットワーク アイディアスタディ認定事業
      若林区まちづくり活動助成事業認定事業




blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

[]桜ヶ岡公園(西公園)内にあった軍馬碑

桜ヶ岡公園(西公園)内にあった軍馬碑
大正元年、桜ヶ岡公園(西公園)周辺の地図

写真と大正元年発行の仙台市全図を合わせて見ました。
地図左下が桜ヶ岡公園(西公園)。偕行社と立町小学校
の間に軍馬碑の絵が見える。その下には源吾茶屋も。
(「仙台地図さんぽ」P40?41に掲載)