風の時編集部 【仙台の原風景を観る、知る。】

“仙台の原風景を観る知る”をテーマに、2005年「風の時編集部」を設立。100年前の古地図『仙台地図さんぽ』や仙台城下絵図『仙台まち歩きシリーズ』、昭和時代の写真集『仙台クロニクル』等を企画。2023年現在42作を発行 ●風の時編集部 代表 佐藤正実 ●Eメール:info@sendai-city.net ●TEL:022-295-9568 ●〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡3-11-5 A610 ●楽天市場ショップ→http://rakuten.co.jp/kazenotoki/

イービーンズ3Fで「懐かしの昭和博覧会」。

仙台駅前イービーンズ3Fで開催されている
「懐かしの昭和博覧会」。街頭テレビやオート
3輪、駄菓子屋さんなどがあって、いわゆる
“昭和風情”を感じさせるイベント展示会です。
(私は未だにイービーンズが馴染めなく、つい
エンドーチェーンと言ってしまう世代)

ジュンク堂さんに納品がてらちょっと立ち寄っただけ
なので、(入場料が500円がかからない)入り口手前
でうろうろしてきました。






貧しくても
元気だったあの頃

戦後、焼け野原から復興した日本。
皆が懸命に働き、
こども達は元気に遊びまわった。
我らのヒーロー長嶋が打った、
力道山が怒った、
美空ひばりが歌った、
懐かしい昭和のあの頃。

(イベントポスターより)


こういうイベントができるというのは、“昭和時代”というものが
“貧しくても元気だった時代という商品ブランド”として成立
するマーケットになっている、という証拠なんでしょうね。



販売ブースを何気にみたら、「昭和24年版復刻JTB仙台市街図」
が置いてあるのを見て驚いて帰ってきました。知らなかったぁ。

イービーンズ3F特設会場で2010年1月11日(月)までの
ロングランイベント。ご興味のある方はどうぞ。



------------------------------------
「風の時」編集部
TEL/022-295-9568
FAX/022-295-9570
Email/info@sendai-city.org
風の時編集部ネットショップは→こちら
------------------------------------



blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ

[]イービーンズ3Fで「懐かしの昭和博覧会」。

仙台駅前イービーンズ3Fで開催されている
「懐かしの昭和博覧会」。街頭テレビやオート
3輪、駄菓子屋さんなどがあって、いわゆる
“昭和風情”を感じさせるイベント展示会です。
(私は未だにイービーンズが馴染めなく、つい
エンドーチェーンと言ってしまう世代)

ジュンク堂さんに納品がてらちょっと立ち寄っただけ
なので、(入場料が500円がかからない)入り口手前
でうろうろしてきました。




貧しくても
元気だったあの頃

戦後、焼け野原から復興した日本。
皆が懸命に働き、
こども達は元気に遊びまわった。
我らのヒーロー長嶋が打った、
力道山が怒った、
美空ひばりが歌った、
懐かしい昭和のあの頃。
(イベントポスターより)


こういうイベントができるというのは、“昭和時代”というものが
“貧しくても元気だった時代という商品ブランド”として成立
するマーケットになっている、という証拠なんでしょうね。

販売ブースを何気にみたら、「昭和24年版復刻JTB仙台市街図」
が置いてあるのを見て驚いて帰ってきました。知らなかったぁ。

イービーンズ3F特設会場で2010年1月11日(月)までの
ロングランイベント。ご興味のある方はどうぞ。

ベガルタ仙台、7年ぶりのJ1昇格おめでとう!

ベガルタサポーターにとっても念願のJ1昇格ですね!
昨年の入れ替え戦で涙を飲んだだけに、本当に
嬉しい勝利だったでしょう!おめでとう!

市制120周年の仙台市にとって、楽天イーグルス
ベガルタ仙台も最高の結果で素晴らしい華を添えた
1年でしたね。

何はともあれ、ベガルタ仙台7年ぶりのJ1昇格おめでとう。



------------------------------------
「風の時」編集部
TEL/022-295-9568
FAX/022-295-9570
Email/info@sendai-city.org
風の時編集部ネットショップは→こちら
------------------------------------



blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ

[]ベガルタ仙台、7年ぶりのJ1昇格おめでとう!

ベガルタサポーターにとっても念願のJ1昇格ですね!
昨年の入れ替え戦で涙を飲んだだけに、本当に
嬉しい勝利だったでしょう!おめでとう!

市制120周年の仙台市にとって、楽天イーグルス
ベガルタ仙台も最高の結果で素晴らしい華を添えた
1年でしたね。

何はともあれ、ベガルタ仙台7年ぶりのJ1昇格おめでとう。

「仙台地図さんぽ」が週間ベストセラーで1位。17週目のランクイン。

おかげさまで「仙台地図さんぽ」が週間ベストセラーで
3度目の1位(17週目のランクイン)になりました。
単純に17週と言っても4ヶ月間ということですからね…
お買い上げいただいた皆さん、本当にありがとうございました<(_ _)>


1 仙台地図さんぽ イーピー風の時 プレスアート 2,300円
2 体温を上げると健康になる 斉藤真嗣 サンマーク出版 1,470円
3 忘れかけの街 仙台 河北新報出版センター 河北新報社 1,890円
4 IQ84 BOOK �@,�A  村上春樹 新潮社 各1,890円
5 オンエア 上,下 柳美里 講談社 各1,780円
QED 出雲神伝説 高田崇史 講談社 1,050円
7 若き友人たちへ 筑紫哲也 集英社 756円  
8 半島ヘふたたび 蓮池薫 新潮社 1,470円
9 いかずち切り 山本一力 文藝春秋 1,680円
10 小太朗の左腕 和田竜 小学館 1,575円

(金港堂2009年11月1日〜2009年11月7日調べ)



---------------------------------------------------------------------------
「100年前の仙台を歩く 仙台地図さんぽ」
2,300円(税込)2,600円(送料・税込)

市制120周年を記念して企画した
100年前と現在の仙台を見比べる地図帳

発売:2009年5月25日(月)大好評発売中!
仕様:A4ワイド版 104頁(大判マップ付録付) 
定価:2,300円(税込)
発行:せんだい120アニバーサリー委員会
インターネットでも販売しています→ネットショップ


TEL/022-295-9568
FAX/022-295-9570
Eメール/info@sendai-city.org

---------------------------------------------------------------------------  協力:仙台市、仙台商工会議所
 助成:仙台ビジターズ産業ネットワーク アイディアスタディ認定事業
      若林区まちづくり活動助成事業認定事業




blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ

[]「仙台地図さんぽ」が週間ベストセラーで1位。17週目のランクイン。

おかげさまで「仙台地図さんぽ」が週間ベストセラーで
3度目の1位(17週目のランクイン)になりました。
単純に17週と言っても4ヶ月間ということですからね…
お買い上げいただいた皆さん、本当にありがとうございました<(_ _)>

1 仙台地図さんぽ イーピー風の時 プレスアート 2,300円
2 体温を上げると健康になる 斉藤真嗣 サンマーク出版 1,470円
3 忘れかけの街 仙台 河北新報出版センター 河北新報社 1,890円
4 IQ84 BOOK ?,?  村上春樹 新潮社 各1,890円
5 オンエア 上,下 柳美里 講談社 各1,780円
QED 出雲神伝説 高田崇史 講談社 1,050円
7 若き友人たちへ 筑紫哲也 集英社 756円  
8 半島ヘふたたび 蓮池薫 新潮社 1,470円
9 いかずち切り 山本一力 文藝春秋 1,680円
10 小太朗の左腕 和田竜 小学館 1,575円

(金港堂2009年11月1日?2009年11月7日調べ)