CASAROWEMO(カサローエモ)

keiyo2006-01-15

五反田にある大田原牛肉を使用するステーキレストラン。


CASAROWEMO(カサローエモ
http://www.casarowemo.com/index.html



HPを見てもらえばわかりますが、かなりメディア露出度の高いお店。
僕も「HEY!HEY!HEY!」の料理コーナーで松っちゃん、浜ちゃんが大絶賛していたのを見て食べたくなったクチ。



ランチに関してはほぼ予約制なので2ヶ月前に予約。
(ランチしかハンバーグは食べれない。夜は¥30,000〜のステーキメニュー。)



そしてついにこの日、極旨ハンバーグを食べる日がきました。
あてんぞう(愛車の名前)を駆り彼女と品川へ。
車を停め、ほんの少し緊張しながらお店へ。



すごく落ち着いた雰囲気のお店。
人気店ですが無駄にお客さんを詰め込んでいない為、席にも余裕があってすごく居心地がよかったです。



2人共、念願の「極選ハンバーグ」を注文。



しばらくしてハンバーグが僕達の席へ。
そこでボーイさんが食べ方を説明してくれます。
最後はライスを約1/4、ハンバーグを1口程残し、おろし醤油と共に混ぜて食べるとのこと。
そういえば松っちゃんもTVで最後やってた。




食べます。




ウホッ、柔らかい。
具体的には、お店の人曰く、


体温で溶けるハンバーグ


だそうです。



さらに僕が驚いたのは肉汁(油)の美味しさ。
油はすべてハンバーグから出たもので体内に残らない油とのこと。
こんなに味のある油は初めて。感動しました。
もちろん最後にライスと混ぜておろし醤油をかけて食べても超ウマでした。



総統(高田延彦)が、"世界一のハンバーグ"とおっしゃるのも納得。
http://www.president.co.jp/pre/20060102/005.html



次回の予約もしてくればよかったなぁ。

品川水族館

クリオネ」が見たいと言う彼女を連れて行ってきました。


彼女は「クリオネがいるサンシャイン水族館に行きたい」と言っていたのですが。
僕の独断でカサローエモから近い品川水族館に連れて行きました。



クリオネなら品川にも多分いるよ」と言って。






品川水族館へ到着。






2時間後、






クリオネ











いませんでした・・・。















いませんでした!
いませんでした!
いませんでした!
乗客に日本人はいませんでした






面目ない!






クリオネ見たんだけど、どこの水族館だっけなぁ。

味倶楽部

水族館の帰り、お腹が空いたので小金井の味倶楽部へ。



去年10月2日の日記にも書いた「もつネギカレー」を食べました。
http://d.hatena.ne.jp/keiyo/20051002



もつが意外と辛口カレー&ネギと合って美味しい。
気に入った!次回もコレだな。



・ラーメン
・ハンバーグ
・カレー


僕の大好物(3種の神器)をこの2日間で食べれてとても幸せな週末でした。
(しかもどれも僕のランキングトップクラスのお店)