Hatena Blog Tags

正藍染

(一般)
しょうあいぞめ

正藍染は日本最古の染色技術。

麻種をまいて麻糸を紡ぎ、藍種をまいて藍を育て、葉を摘んで藍玉を作り、乾燥貯蔵して染水を作るための藍だて(木灰以外を使用せず自然の温度で発酵)し、適期に麻布を染める。これらの一貫作業を全て1人の手で行う。

東北の山奥である栗原地方において、この技法を受け継ぎ守り伝えていたことにより、千葉あやのさんが1955年に重要無形文化財保持者に指定された。その後も千葉家の子孫が代々継承している。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ