
元サッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはミッドフィルダー。
清水市商業高校時代には3年連続で静岡県高校ベストイレブンに選出。
1979年、日本開催のFIFAワールドユース選手権日本代表に選出。
その後、筑波大学1年次のとき、サッカー日本代表(A代表)に選出された。
ロサンゼルスオリンピック予選終了後の1984年、ドイツのバイヤー・レヴァークーゼンに入団。日本人3人目のブンデスリーガ選手となった。
1985年、レムシャウトに移籍しプロ契約。
1988年、ブラウンシュバイクに移籍。
1989年帰国し、マツダSCに入団。チームの1部復帰に貢献。
1992年、Jリーグ発足に伴いサンフレッチェ広島でプレー。日本人選手のJリーグ初ゴールを決めた。1994年の1stステージ優勝にも貢献した。
1995年、サンフレッチェ広島を退団し、再びドイツに渡り、レムシャウトに復帰するも、1年で退団し現役引退。その後は指導者に転身した。
2004年、JFA公認S級コーチライセンス取得。
2006年8月、日本サッカー協会特任理事に就任。2008年7月、役員改選で正式に理事となった。
所属クラブ
- 1977-1979
- 清水市立商業高等学校
- 1980-1983
- 筑波大学
- 1983
- ジョイフル本田
- 1984-1985
- バイヤー・レバークーゼン
- 1985-1988
- レムシャイト
- 1988-1989
- アイントラハト・ブラウンシュヴァイク
- 1989-1995
- マツダSC/サンフレッチェ広島
- 1996-1997
- レムシャイト