Amazon で X-100 なるデジカメが 17,900 円で登場。(2ch・【OLYMPUS 】 総合スレ ★1)

 アメリカで D-540Zoom、欧州で C-310Zoom として販売されているエントリーモデル機。過去にも C-100 などでも例がある、国内未発表品の国内流通品です。
 スペックとしては 1/2.7 型 320 万画素 CCD、35mm 換算時焦点距離 38-114mm / F2.9-5.0 の 3 倍ズームレンズ、1.8 型 8.5 万画素 TFT 液晶、5 種類のシーンモード、レンズ前 2cm のスーパーマクロ、電池は単3電池 or CR-V3 といったところ。大きさは 102 × 55.5 × 36.5mm と Caplio G4/G4Wide の幅を若干小さくしたようなサイズ。
 まぁエントリー機としては十分ですね。デザインもイヤミがなくていい感じ。とりあえずデジカメ持ちたいって人にはイイかも。EXILIM ZOOM と同じく液晶が大きいので年配の方にもどうぞ。

 

流し撮りをやってみる。

OLYMPUS E-1 + ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5
1/50s / F4 / -0.3EV / f=54mm(約108mm相当) / ISO 100 / AWB / 中央重点測光 / プログラムシフト
OLYMPUS E-1 + ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 ▲
1/50s / F4 / -0.3EV / f=54mm(約108mm相当) / ISO 100 / AWB / 中央重点測光 / プログラムシフト
 E-1 を持ってブラブラなんか撮りながら飯喰いに行こーとしてたんですが、阪急線路沿いをチャリンコ二人乗りしてる最中、翠に「よーすけさん電車撮りなさい」との指令が下ったので「サー!イエス!サー!」と返答し、流し撮りの練習をしてみました。
 詳しい流し撮りの方法は知らなかったんで、とりあえずシャッタースピードを 1/30 〜 1/60s くらいまで落とすようプログラムシフトしてやってみました。夕方だったのでそれほど絞る必要はなかったのですが。
 やってみてわかったんですが、これすっげぇ難しいです。なんつっても横方向にカメラを旋回させつつ、縦に動かないように注意しなければならないので、正確なカメラワークが必要なんですよね。これこそある程度重いカメラでないとできないかと*1。実際縦方向のブレブレ写真を大量生産してしまいました。撮った中で一番まともだったのが上の2枚。1枚目はあんまり背景流れてないし、2枚目はきちんとピンがきていないのでどちらも失敗なんですがー。
 しかしこれは非常に面白いです。またヒマがあったら練習しに行こっと。

 

*1:Panasonic LUMIX FZ・FX シリーズや一眼用手ぶれ補正レンズには、縦方向の動きのみ補正する流し撮り専用の手ぶれ補正モードがある。

CAMEDIA AZ-1 ようやく触ってきました。

 あんまり時間無かったのでじっくりとは触っていないので印象とかそのへんを。
 まずサイズですが、想像していたよりデカかったです。ただこれくらい厚いとホールド性が犠牲にならなくていいかなーと思います。光学ファインダが無いのは非常に不満ですが。
 液晶の品質は想像していたよりもはるかにまともで、人肌が非常にキレイに発色しています。なんつーか「液晶だけ見れば FinePixというかそんな感じ。ただ FinePix の発色特性と同じで赤の粘りが無く、全体的に色の深みという点では多少不満です。このあたりは赤の発色がヘタなシャープらしいかなと。プレビュー品質は T1 のボケボケよりかなりマシですが多少締まりがないかも。
 操作性ですが、とりあえず全く新しい UI になった弊害なのかいくつか不満点が。まずジョグダイヤルに対するメニューの追従性が遅く、半テンポほどズレているような感じ。調子に乗ってダイヤルを回していると意図した箇所に止められず難儀。あとメニュー中に[OK/MENU]ボタンを押すとメニューが閉じられるのも今ひとつ。たとえばホワイトバランスを設定した後続いて露出補正したい場合かなりウザい。[Back]ボタンを押すと設定されず戻るし。ジョグダイヤルを EOS みたいな押し込み式にすればよかったのになと思います。ダイヤルの使用感自体は良かったので残念。それと側面のボタンは非常に押しにくくツライ。
 よく言われているシャッターボタンの押下感は、かなり堅めですが Optio S よりはマシかなと思います。ただこのシャッターボタンの堅さはレリーズショック誘発剤かも。
 あとレンズ部は T11 のようにレンズむき出しではなく、Finecam SL300R のようなカバーガラスがあるので傷が付く心配が無いので一安心。ケースから出しても持ち歩けますな。ただ指紋は付きまくるので、レンズクリーナーは携帯必須かなと。
 AF 部は X-200 系と同じく速く迷わないタイプ。あと画像めくりが E-1 同様高速。EXILIM にしろ Caplio にしろ画像めくりが速いとしきりにうたってますが、あれは最初に EXIF 埋め込みのサムネイルを拡大表示し、その裏で JPEG を展開してサムネイルと入れ替えという JARO モノの方法なので実質的には遅いです*1AZ-1JPEG 展開時間は 0.5 〜 1 秒程度。実質的な速さで言えば確かに最高クラスでしょう。
 総合して「まだまだ未完成」という感想。ポテンシャル自体は高いと思いますが……。

 

*1:サムネイル表示時間を除くと、最高画質で 1 枚あたり 2 秒程度。もちろん構図確認程度ならサムネイルで十分だが、JPEG 展開中は削除など画像めくり以外の作業を一切受け付けないので急いでいる時はイライラする。