市來健吾の日記

プログラマ、(元)物理屋(ナノテク、流体)

昨日発覚した (2 月から雇主が変わることに伴う) 滞在書類の不備に、 大慌てで対応


  • んと、入管システムの昨今の変更から、 IAP-99 がピンクの奴から 2D barcode の付いた新しい形式になっているな

  • あと、 J-2 用にも独立の IAP-99 が発行されるようになったらしい

  • とりあえず、 2 月から不法滞在者にならなくて済んだ

  • 2/9/2004

「January 27, 2004 プロなヒト 」 @chika


  • 「ウカウカ・ホノボノしていては、決して、断じて、 芸術の域に達したものは生まれてこないのだ。」

  • 「Joreme Groopmanは、 優れた科学者にいかにObsessive-compulsive Disorder(OCD)(強迫性障害)が 多いかに触れている。」

夜 TV で、やっと "good will hunting" を見る


  • 後悔しない人生とは何かってことか―― sean の奥さんへの気持ちをメインに見た

  • 演出なんだろうけど、 劇的な一つの event で will がころっと変わる (覚醒する) ってのは嘘だろう

  • あと、 gerry が will のことを sean に "he's so defensive" というところに、 何か自分を写してみたり…

  • 昔ちらっと中途半端に眺めた時に matt damon に minnie driver を見て、冴えないカップルだなと思った

    • んだけど、 今見るとそこに reality があって (あと sean と nancy に)

    • その他の要素、 フィールズ賞とった gerry (gerald が gerry になるんだな、と認識した) と助手とかは、戯画的、演出の装置だな

  • ben affleck は、よかった

    • cast 見てて分かったが morgan 役は彼の弟か

  • で、さらにうろうろしていたら、 matt damonben affleck が脚本書いてるではないか (今更なんだろうけれど)