市來健吾の日記

プログラマ、(元)物理屋(ナノテク、流体)

「シャープトン氏も撤退 米民主党予備選、残り2氏の争い」 @asahi


  • ちょっと古いニュースだけど

  • これで「クシニッチ」もニュースの表舞台に出てくるんだろうか (それとも、ケリー一色になるだけか)

  • ネーダーが出るとか言ってるけど、なら彼の存在はなんだったんだ、という気がするな (cf. 2/23/2004)

「テコンドー代表の五輪派遣求める署名、3万5千人突破」 @asahi

「今度は「週刊新潮」 長嶋氏の次男側が出版差し止め通告」 @asahi


  • 最近のこれ、誰か文脈解説してくんないかなぁ (cf. 3/17/2004)

  • 新聞社も営利団体でかつメディア側だから、裏があると思うよな

  • ちょっと前に通った法律が関係あんのかと思ったりもしたが、 今回のは政治家がネタじゃないしな

オランダ土産の DVD De Tweeling を見る


  • 白黒だと思い込んでいたが、 特典映像も白黒で、ふとケースを見返すと全部カラー、 そこで気がついて、 computer で再生してみると、全部カラーだった

    • region 2 も見れる player なんだけどなぁ (日本の DVD はきちんとカラーで見れる)

    • DVD にも pal と ntsc の区別、あるんだっけ

    • 3/26/2004 付記 : 家の DVD 724 は pal ntsc とも対応してるんだが、 出力が出荷時は multi になっていて、 pal な disk を入れると出力は自動的に pal になっていた模様。 ntsc に指定すると、 pal でもきちんと見れた

  • 印象が変わりそうなので、カラーで見たくないような、 でも見てみたいような

  • 4/10/2004