市來健吾の日記

プログラマ、(元)物理屋(ナノテク、流体)

松岡正剛の先見性


  • 「遊学 I 」、マイケル・ファラデーの項、
    おりにふれてメモをとっていた「電気式記憶物質館」ノートより、 いくばくかの第七官界的電気性の断片を抜粋した
    という項目の一つに、トイレでのけぞった。

  • その「月までとどく電子ビーム噴射装置」の記述は、はたして 2002年 以前なんだろうか

  • 6/15/2006: 我々の論文

  • 3/3/2008: 第千二百二十五夜 蔵本由紀 非線形科学

  • サマリー:「遊学」