市來健吾の日記

プログラマ、(元)物理屋(ナノテク、流体)

BEM


  • gmsh の使い方を学ぶ。

    • 何はなくとも mesh が必要だな、と思い。

    • 一通り学んだ。

    • しかし、 GUI 嫌いという個人的な傾向もあってか、 データ構造を理解して自分でそのデータを作る script を書く方が正解な気がしてきた。 (MD の時の分子データをどう準備するか、という時のように。)