市來健吾の日記

プログラマ、(元)物理屋(ナノテク、流体)

portsを見ていたらvtk5何てのがあったので試してみた。


  • 見てみたら version 5.0.3 という奴だった (ちなみに、これまでは 4.4.2)。 freshport の log によると tcl と python bindings は既に含まれているとのことだったので、 ものは試し、と早速入れてみた。 既存の script (stvis-vtk.py) は何の問題なく動いている。 後で、何が新たに出きるようになったのか follow しておこう。 (どこかに分かりやすいまとめとか、ないかな?)

  • ちなみに vtk.org に行ってみると、 最新の release は既に 5.2 らしい。

  • vtk との付き合いも結構長くなった。はじまりは 9/3/2001あたりからかな?

  • 11/23/2008: vtk5@mac -- version 5.2.

ryuon


  • westgrid の環境整備。

    • 昨日の続き。

    • 手元のコードは serial なので、まずは recommend されているサーバーでの 環境設定を目指す。

      • C コンパイラは xlc, gcc (version 3), gcc4 (version 4) がある。

      • まずはlibiter を持っていって compile.

        • gcc, gcc4 とも、 compile 自体は通るが、 xlc はうまくいかない……。

      • arpack はシステムに入ってるみたいだが、 link しようとするとダメと言われるので、自分で入れてみる。

      • blas, lapack を使うには……

        • 文章を読むと、 blas は ESSL とかいうのに入っているらしい。

        • lapack の方は既にインストールされているらしい。

        • が、 C から使うのに行き詰まる。 gcc (version 3) 用の libg2c はあるみたいだけど、 gcc4 (version 4) 用の libgfortran が見当たらない。

    • ということで、結局、何一つ動くものができなかったという、今日一日。

    • 10/17/2008: 32bit で compile したものを 64bit と link しようとしていた?