市來健吾の日記

プログラマ、(元)物理屋(ナノテク、流体)

ちょっと、いろいろと、考え事。


  • 間違った時点でまとめをすると間違ったまとめになるとは思うけど、 今年(2008年)は去年(2007年)手に入れたものを手放さなければならなくなった年 ということになるのかな(一軒家に住むという話のことを言っている)。 やっぱり、手にするには(経済的に)少しだけ無理だったのだろう。 その時々ではベストな選択をしてきたつもりだけど、教訓としては、 セカンド・ベストくらいにしておく方がよかったのかも。 やはり余裕がないと、long-runでは破綻する、と。

その他、いろいろあって、ちょっとした決断をする。


  • 2月で一旦切れるここの契約を継続しないで、日本に帰ることにした。 別に日本に職が見つかったわけではなく、いろいろな境界条件や優先順位の問題から 決めたのもの。あきらかに、いろんな意味で、ものごとの順序が、 おかしなことになっている(ように見える)な。 もう1年近く前のことになるが(2/15/2008)、 その時はここの永住権を取ろうという決断をしたんだが。 なんというか、なかなか人生まっすぐに進んでくれない。

  • ということで、このご時世、これから職探しです。 世のリストラされた(orされそうな)40代の人たち(どれくらい居るのかな)、がんばりましょう。 それから、だれか日本で雇ってください!

  • 12/4/2008: 各位に伝える。

  • 1/7/2009: ある一瞬の共鳴の記録。