市來健吾の日記

プログラマ、(元)物理屋(ナノテク、流体)

町にでかける。


  • 自転車屋に行ってタイヤを購入。高いし、店番の奥さんは妙に売る気満々で困った。

  • ソフトバンクにもよって、携帯電話を入手しようとする

  • しかし一番困ったのはJA. 4月で配置変えか、なにかの間違いか知らないが、 まったく要領を得ないおじさんがレジに居て、先日は問題なく(でもなかったかな?)買えた 玄米の注文がなかなか受け付けてもらえない。

iphone計画。


  • 引越しを目前に控え、電話として携帯を持とうという企画。

  • 家族が softbank だし、 私は今や mac ユーザーだし、 ちょうど iphone のキャンペーンをやっていたし、 ってことで今こそ iphone か、と。

  • 一番の目的は、電話(番号)だし、私自身そもそも日本のケータイ文化は全然知らないので、 iphone のケータイらしくないという批判も関係ないだろう、と。

  • ってことで、出かけたついでに ソフトバンクの店によってくる(関係ないけど、日本に帰ってきた当初、 そうか softbank って銀行業にも手を出したのかと一瞬思ったりしてた)。

  • 在庫を聞いてみると「16GB の白はありますが」といわれる。 しかし、しばらくは貧乏なので 8GB にしたい、と。 木曜に入荷予定ということで、予約しておく。

  • 4/24/2009: 予定より一日遅れで入荷の知らせが来た。

  • 4/28/2009: 晴れて携帯オーナーとなる。

  • 4/30/2009: 家の人用にもう一台手配。