鈴井△[OFFICE CUE]

先日、ミスターこと鈴井さんのサイン会に行ってきました。
本屋さんの通路にずらーっと150人。
事前の説明では、150名もいるので50名ごとに10分の休憩をとるとのことでしたが、鈴井さん頑張りましたよ〜。
人数に関係なくずっと続けてくれて、2回位水を飲みながら2〜3分休んだだけでした。
書いてもらいたい名前の紙を見ては、一人ずつ顔を見て名前を言って確認してくれました。
水曜どうでしょう」で見るような笑顔で一人ひとりとしっかり握手してくれていました。
私も何を言おうか考えたけど思い浮かばず
「ニコラジ聞きました」
としか言えませんでした。
でも
「おーありがとうございます」
と言ってくれました。
なんだか「すっごく優しい紳士」って感じでした。

姉はもうすぐ誕生日だったので、何か書いてもらったら?と言っていたんですが・・・
姉は緊張して
「もうすぐ誕生日なので、何か一言頂けますか」
と言ったそうで
「あっおめでとうございます。
 お年を聞いてもいいですか。」
「えー・・・51です。」
「えーーー!!俺より上なの?若いですね。」
って言われたそうですが・・・せっかく記念になるので何か書いてもらいたかったはずなのに、姉は緊張して
「何か一言“書いて”頂けませんか」
の“書いて”を抜かして言ってしまったそうです。
でも、鈴井さんに「若い」って言ってもらえたから満足かな?
確かに若いです・・・羨ましいです。


サイン会終了後は鈴井さんからの一言。
ずっと以前からラジオの公開やらいろいろと見に来てくれていた子とかもいたらしく
「あれー見たことあるけど・・・うん?」
という感じだったと。
自分も年をとってしまっているけど、その子も成長していたようです。
そんな昔から応援してくれていた人達の顔にも会えて、少し感慨深気で涙ぐんでいる鈴井さんでした。
舞台「CUT」頑張って下さいね!!


ニコラジ聞いていてわかったんですが・・・
コメントに「鈴井△」ってたくさん書いてあって、最初何だろう?って思ってました。
なるほど・・・今の人ってすごいですね。
鈴井△→鈴井さんかっけい→鈴井さん かっけい→鈴井さんかっけー
そうか・・・鈴井さんかっこいいということなんですね。
本当に、サイン会の時の鈴井さんは「鈴井△」でした。

ガンダム[GLAY]

帰りに大通りのPARCOに寄って「GUNPLA EXPO」見てきました。

そんなにガンダム好きというわけではありませんが、あれが見たくて・・・
そうですGLAYのHISASHIさんの作った?ガンダムが展示されているんです。
あまり詳しくない私ですが、子供達が昔ガンプラを作っていたので
「あーこんなの家にあったよね〜」
という感じで懐かしんできました。
子供が見に行くと言うよりは、大人が展示品にすっかり見入っているといった感じですかね。
これがHISASHIさんのガンプラです。