iPod touch/iPhoneって、マスストレージとしてアクセスできないのか

userlandだけじゃなくて、データ領域もブロックが入っているのね。


Macでは、MacFUSEを経由してアクセスするhackをしているみたい。
Windowsで初期化したものも同じかな?
http://macfuse.googlecode.com/files/MacFUSE-Core-0.4.0.dmg
http://macfuse.googlecode.com/files/sshfs-0.3.0.dmgsshfs
http://iphonedisk.googlecode.com/files/iPhoneDisk- 20070826.zip
Linuxから使っている人はいるのだろうか。


iTunesDBの構造も若干変わっているらしい。
checksumが加わっているそうだ。
libgpodを使う場合は、svn版が必要。
ArtworkDBというのも追加になっている。


http://iphone.natetrue.com/OtherErica/
にあるMedUtils-0.1.tarや、
http://code.google.com/p/iphuc/
などを使うとコマンドラインから使えるようにできるようだが、これもMac環境に限定。


Ubuntuからの使い方はこのへんに。
http://ohioloco.ubuntuforums.org/showthread.php?t=588246&page=2