深圳の生活?

・公共汽车(巴士)


バスに乗ってみました。
最低2元です。
大連は1元だったので、2倍の値段です。
しかも、少し長い距離のバスは、乗る距離が長いと加算されていきます。
深圳は大連より渋滞が激しいっぽいです。
バスでもやたらとクラクションを鳴らします。

・公寓

不動産やさんへ行ってみました。
2,000元/月以下の部屋は、ほとんどありませんでした。
大連で、友達が借りていた1,500元の部屋と同じくらいの部屋は、2,500元以上するようです。

・人才市场

これは、日本のハローワークみたいなところだと思います。
おもしろいですよー。
広いフロアーに屋台くらいの大きさのブースがたくさんあって、各ブースには求人広告が張られ面接官がいるんです。
求人広告には、仕事の内容、採用条件、資格などが書かれていて、仕事を探している人は、自分と求人広告の内容があっていれば、履歴書を出して、その場で面接官と面接をします。
まわりには人だかりができて、他人の面接の一部始終を見ることができます。
面接で問題がなければ、その場で採用が決まる人もいます。
すごいです!
深圳の中国人の平均月収は、3,000元くらいらしいです。
(約50,000円です。)
大連より少し高いらしいです。

・火锅

火鍋を食べました。
しゃぶしゃぶのことです。