第21話

おねがい マイメロディ くるくるシャッフル!

第21話「バイオリンがきけたらイイナ!」





今回は前回にも増して作画が悪くなってしまってる…
歌が電車に乗る直前にどうしようって言ってる時はやたらにかわいかったけど。
しかし次の瞬間にはまた崩壊…




今回夏休み編としては最後で内容は歌と恵一の夢をめぐる話。
そのわりには歌と柊様の出番少ないまま前半終わってますが。
悪魔魔法を早めに出すのはいいけど先生の登場の仕方が強引すぎません?
その後も歌と柊様を差し置いて歌合戦始めるし。




結局今回の見所はメロディマーク以降にもつれ込むことに。
何と柊様が自らマイメロにメロディマークをけしかけている。
歌のことはかなり大事に思っているらしい。
しかしここぞとばかりにウサミミ仮面のカードを出してしまうマイメロ
どうなるかと思ったら柊様カード飛ばしちゃったよ。相当に自由度の高いくるくるシャッフル
そして自ら先生の願いを叶える柊様。おそらく黒音符覚悟でのことでしょう。
流れ的にはアッサリしているが柊様格好良すぎです。
そして結果として初のメロディマークなしの回となりました。



その後結局バイオリンを手放した柊様。
柊様を諦めたと見える歌。そして小暮と2人。
って何だこの展開は!?まさかこんなところでいきなり小暮エンドフラグですか?
何とも油断ならない話に驚きの連続でした。





次回 おねがい マイメロディ くるくるシャッフル!

第22話「ウサミミだったらイイナ!」


部屋晒し3ターン目
棚とか。本棚と言うよりはカラーボックスだが。
中身は言うほどでもないので見えなくても気にしない。




今日はイベント行ってきたりしたんだけど行っただけなので特に言うことはなかったりして。
別に俺は同人誌とか大して興味ないし。
まぁ、あえて言うなら1日中歩き回って疲れた。(ダメ過ぎ
ふたご姫本とかマイメロ本とかもあったんだからもう少しくらい興味出せよ。




いつもながら自分の原稿の雑さには反省したいところだけど
手抜きと言うよりはもう実力の限界なので多分そうそう改善されない。
それでもこれからまた部誌にむけて描かなければならないのだ。
今のところ何もないし。始めようとも思ってないが
せめて今度は話の内容くらい変えような。俺



あぁ、そう言えばパネルの方もノルマ設定したな。
ここに書いておけば言い逃れできなくなるし書いておこう。
「合宿までにパネル2枚。うち1枚はテーマをツンデレとする。」
よし、これでよかったはず。何気に期限早いな、コレヤバイぞ
ツンデレとか愛ファンタジーとかどう描くんだよ俺…
何だかんだでいつもと何ら変わりない絵になりそうで嫌だ。
まぁ言ってても仕方ないしとにかく描こう。気が向いたら





よし、これでイベントで何もしてないことを誤魔化したぞ。
俺とっても頑張りました。(嘘

第29話

仮面ライダーカブト 第29話





公式ページの予告を見て次回は何の番組なんだと思っていたけど
今回の冒頭は本気で違う番組なんじゃないかと思うほどの妙な展開。
OPが流れるまで不安で仕方なかった。
結果として最悪の事態にまで発展するとはこの時点ではまだ気付いてませんでした。
ちなみに前回登場したハイパーフォームさんは完全スルー。




さらにその後の料理に関するシーンでの演出の気持ち悪いこと。
多分メイクアップと同じ人だなコレ。はっきり言ってやめてほしい。
みんなテンションが変すぎ。特に田所さんのキャラ崩壊がヒドイ
そして1番気持ち悪かったのは加賀美父。



パッとでの料理人にしてもお前出る番組間違ってるよと思ってたら
麗奈さんがお前の料理人としての腕を貸して欲しいなどとトンデモ発言し出すし。
何か正体はワームっぽいからまだ説明はつくんだけど。
て言うかお前今後も出てくるつもりかよ…
今回はじいやに免じて我慢したがこれほどヒドイ回はないぞ。
脚本も演出も音楽も全部最悪だ!もう笑えるレベルじゃないよ!
(こんなに目に見えて叩くのはどうかと思うけど書かずにはいられなかった




最後の戦闘シーンは思い切り取って付けましたと言う感じ。まぁ、これはいつものことか
そのわりにはサソリのワーム化の設定を持ち出すしハイパーフォームさんも少し出てくる。
ハイパーフォームさん何故見てるんディスか?