ヤマメ釣り


春香はさっぽろ行ったりー
がんじゃは久住行ったりー
BLUEはツーリング行ったりー
と!
俺のはてなアンテナにリンクしてるブロガー達は何かしら夏休みらしいイベントが起きてます。


俺は何一つまだ起きてない・・・


ってのも16日まで!
17日はヤマメを釣りに行きましたよー!
釣堀ですが!



メンバーはがんじゃと釣り人のタクヤ
ガス代は割り勘でがんじゃ運転手。
割り勘ならもう一人連れてったがいいやーってことで世界起用。
あいつは予定があったりして断ることはまずしませんのでメンバーに加えやすいです。
あといじりやすいのでよいです。


7時15分 俺ん家に世界原付で到着


7時20分 俺ん家にアウディでがんじゃ到着


7時40分 3人でタクヤん家到着。


時間帯早くね?wwwww
まだ学校も始まってない時間なんだぜ?wwwww


そしてコンビニ寄ってお昼用のおにぎり確保。


目指すは矢谷渓谷!!!!


つってもがんじゃが一人で運転がんばるだけなんだけどね。


とりあえず釣堀の場所がわからんので奥矢谷渓谷にあるキャンプ場きらりを目指すことに。


途中で一本松公園を発見!


「何にもなさそうだよなーw」とかボヤボヤ言いながら通過。←これ伏線


きらり着いてー
スズメバチ襲来イベントやってー
道きいてー



道ではない道をかきわけてー




たしか9時半ごろ「山の神釣堀センター」という釣堀に到着!!!!
山の神釣っちゃうぜwwwwwwなーんてワイワイいいながら入場すると・・・


「準備中」との看板が。


むむ。
ゆけっ!世界!何時から営業するのか聞いてくるのだ!
なに!今からでもいいのか!よし釣るぜー!ってことで奥に進むと・・・




いい感じじゃなーい


早くつりたいじゃなーい


奥におばちゃんがいたので「つりにきました」っつったら
「表に準備中ってあったでしょ。」と一掃。オウノウ。
言ってる事が違うジャヌーカ。


しばらく待つと魚を入れる網っぽいのとウンコを持ってがんじゃ登場。
「ウンコ盛ってきたぞー」
いや、盛ってくんなwwwwwwwwwwww
つーか持ってくんなwwwwwwwwwwwww


ウンコに似た魚用のエサでした。
そこらへんに立てかけてある釣竿でガンガン釣れとのこと。
100gあたり300円とこのこと。高い・・・のか?



よっしゃー!釣るぜー!



しばらくしてタクヤが一番乗りでゲット!!!
ホッホウ!
画像はありません。



よーし、俺も釣るぞ釣るぞ・・・
しばらくしてHIT!!!!
ホッホウ!
画像はありません。



がんじゃ・世界も釣り釣り。
世界は釣る度に針が奥まで飲み込まれてたから外すために吐血させてばかりでした。
一匹不慮の事故でリリースしてたし。
画像はありません。



タクヤが4匹釣ったとこでやめた。
理由を聞くとあんまり釣りすぎるとお金かかるから。
うーん、その通りだ。
その理由を聞いて世界が4匹だったらしくてやめた。
俺は二人よりも多く釣ってた気がしたので怖くなってやめた。
がんじゃはまだ3匹だったらしくてあと1匹釣るとのこと。
釣った魚の画像はありません。



そして釣った魚をどうするかを受付で決めることに。
がんじゃとタクヤは一匹ここで調理して食べてあとは生で持って帰るっぽい。
じゃあ俺も・・・と思ったが果たして俺は何匹釣ってるのだろう。
網が一緒だった世界とあわせて9匹らしい。
なんだ、世界が4匹だから俺は5匹しか釣ってなかったのか☆
思ってたより少なく釣っててほっとしたぜ。金額的に。
俺も一匹調理してもらってあとは塩焼きにして持って帰ることに。
4人家族だから4匹で丁度なんだぜ。
世界は魚嫌いらしく4匹とも調理してもらって持って帰ることに。





待つこと数分、釣ったヤマメがから揚げになって出てきたぜ!
新鮮な魚をすぐ食えるっていいなぁ。
食事だけしにきてる人もいるほど。



から揚げです。
うまかったすよー、カリカリしててさ!


タクヤが頼んだのは塩焼き。
塩焼きが定番でしょうな。



これも持って帰って食ったんだけどうまかったよ。


ほんでお会計。
世界と合わせて5512円。
このとき世界は釣った魚を一匹リリースしてることに気付く。
だから世界は4匹釣ったものの3匹しか網にはいなかったのだ!
網の中には合計9匹のヤマメ達が。
俺はなんと6匹釣ってた。うわぁ。。。
高くなりそう・・・



まあ世界が釣ったことに強引にさせて割り勘にさせましたけど。



そして車に乗り込みいつの間にか俺はうたた寝・・・


「着いたよー」
と起こされた場所はなんと一本松公園
オウノウ。
行きでは何もなさそうってゆってたくせにwww


寝起きでボヤボヤしてたんでベンチに座ってた。
石のかざぐるまとやらも回ってなかったし。


少し歩いたとこに全長91メートルという長いローラー滑り台を発見!
なんであと9メートル足さなかったかは置いておいて滑るしかねぇよ!!!!!
ってことですぐ滑り出す俺。
むむ・・・意外にスピード出させるぜこの滑り台・・・。
結構な時間かかってゴール。長いな。


しばらくして3人もゴール。
「誰かさんが滑り出すから」なんてがんじゃが言ってたけど気にしない。
スタートまでまた戻るのがとてもつらかったです。
運動不足ね。



そして帰る途中に温泉寄ろうぜみたいになって七城温泉ドームによりました。
というのも汗かいてたしなんかインパクトにかけてるジャーニーだったから。


あー、温泉はいいわー・・・・
と感じさせる温泉ではなかったですけど。大きいお風呂か?
ちょっとぬるってたけどあれは温泉だからか?アカか?
人が多いからアカか????
電気ぶろは反則だぜ???ピリリ。


風呂上りにコーヒー牛乳。
本当はフルーツ牛乳が飲みたかった。


そしてだいたい3時にタクヤん家到着。
その10分後くらいに俺ん家到着。
送信メールBOXに15:15に春香に帰った旨を伝えたのが残ってるから間違いない。



みたいな感じでした。
ふうー
デジカメ持ってった意味ねー


書いたら疲れた。



ヽ(。・`ω´・。)ノ