年の瀬ですな〜

まずは残念な話題から
ウッドウインドが引退してしまいました。。。

2009/12/18 栗東TC
レース後、左前脚の球節部に腫れの症状がみられたことから、患部のレントゲン検査を行いました。その結果、骨膜炎を発症していることが判明しました。本馬の以前からの持病といえる箇所ですし、歩様にもスムーズさを欠いていることから、来年3月末の引退時期までに、再び出走態勢を整えるのは難しくなりました。そのため、調教師とも協議した結果、残念ながら本馬を引退・繁殖入りさせることにいたしました。なお、詳細につきましては、後日書面をもってお知らせいたします。

次走は応援に行こうと思ってましたが、残念です。
ここまで来て、トホホ・・・って感じです。
しかし、ず〜っと患っていた左前脚の球節部を騙し騙し使っていたのですから
仕方がないんでしょうね。繁殖に上がれただけでも良しとしなければいけませんね。
彼女の戦績は中央戦績 19戦[1-4-2-12] 中央収得賞金 2,306.2万円 地方戦績 1戦[0-1-0-0] 地方収得賞金 10.3万円となりました。
思えば最後の2年は成績悪かったですね〜。2008/3/31脚が痛くなってからは成績が全くあげられず、厳しい2年弱でした。
結果から言えば、もうちょっと早く引退させてあげたほうが良かったですね。
しかし、初勝利の喜び、けがとの戦い(お財布がイタイw)、厩舎の使い方の不満などなど、ホント色々経験と勉強させてくれた仔でした。
こころから、ありがとう、お疲れ様と言いたいです。
ええ仔産んでや〜〜〜〜〜!@@!エエ仔だったらコウタルでしっ!(だったらかよw@@w)
ウッドウインド最後の勇士(許諾済み)


次はセイリオスの話題。
2009/12/28
山元TC ソエは良化しました。現在は直線坂路でハロン16〜15秒のキャンターを2本乗っており、週2日はハロン14〜13秒に強めています。馬体の張り、毛艶、動きともに良好で、年明け早々の帰厩を予定しています。現在の馬体重は488kgです。
待ってましたで〜〜!!! この分なら年開け中山なんですかね〜
前走のような競馬が出来れば中山も怖くないですね。。期待しまてすで。
次のレースはたぶんダートになると思います。勝って、NHKマイルへ一直線〜!!!


ヴァルパライソ08の馬名応募が1月末までなので、今、必死で思案中です。
母馬の名前がチリの港湾都市の名前なんで、チリとクロフネからイメージされる名前を何個か考えました。
ここで書いても誰も採用はしないと思いますが、一応伏せておきますかね〜。
今度こそ、採用を!!目指します!!
彼の近況は年明けのコメントがアップされてから書きますね。

では、よいお年を〜