久々すぎますぎまんな〜w

ども、、、
マイウマが走らないとつまらんですn><n
結果更新一ヶ月ぶりですか・・・だめでんな〜
出資馬は皆、大事も無く順調に?過ごしています。
そんな愛馬達に会いに、来週〜〜〜北海道へ〜行ってきまする。(メインはそっちじゃないけど・・・)
ナナナント!道東〜ホースパーク、4泊5日の旅なんす〜何年ぶりだろうか?こんな長旅。。
20代の「さすらい東北湯けむり紀行」とか「シアトルまで来て部屋飲みかい?」とか「食いまくり台湾!」とか・・・10年ぶりかもと
あ〜歳とったな〜w
レンタカーで走るんで、普段運転しないおっさんは安全運転を心掛けていってまいります!

さて、愛馬近況 まずはキャロっ仔
リアルインパクト 9/6 NF空港
屋外坂路コースでハロン16秒のキャンターを行っています。「無理なく乗り込むことで動きや雰囲気は着実によくなっています。ただし、馬体にはまだ成長を促していきたい部分もあるので、急ぐことなくじっくり乗り進め、秋以降につなげていきたいと思います」(空港担当者)

はて、デビューはいつになるのやら・・・年明けかな〜

スクエアナンバー 9/7 NF早来
屋内周回コースで軽めのキャンター2400mと、屋内坂路コースでハロン18秒程度(週3回はハロン15秒程度)のキャンター1本を行っています。「スクミ気味に見えるところはありますが、走りには素軽いところが出てきました。山元トレセンへ送り出す話も出ていますので、その点も視野に入れつつ、状態を上げていきます。馬体重は445キロです」(早来担当者)

札幌入厩前の馬体重に近づいてきました。とはいえスクミの出る仔なんだから、、そんなに急がんでもwもうちょっと成長促して〜ってのがホンネです。
だって、先生、スクミ気味ってコメントしてるのに、、、全休明けにスクミが出てしまいましたって、、、ちゃんと管理して下さいよ><タノンマスゼ
入厩は嬉しいからこれ又なんだけど、せめて、来週末までは牧場にいてよね〜
ただ、会いたいだけナンスナ


んでもって社台っ仔
ヴァルディヴィア 2010/8/28 山元TC
徐々に調教の質を高めています。坂路の本数を2本に増やして、ペースもハロン16-15秒程度で元気に駆け上がっています。現在の馬体重は525kgで、目方は前回の報告時とほぼ変わりないものの、調教を重ねることで見た目にはだいぶ引き締まり、ピリッとしてきました。併せて行っているゲート練習は上手で、いまから入厩が楽しみです。

(許諾済み)
なんだかめっちゃ男らしく、逞しく見えませんか^^
ちょっと前までは、未勝利勝てるか?と不安アリアリだったのに今は期待に胸が膨らんでおりんす。
現金なおっさん、、
ダートでどこまで走れるか、初名付けの仔の名前が競馬場で連呼されるのを夢みています。楽しみ〜ヽ(^。^)ノ

セイリオス 山元TC
中間に熱発したらしいけど、たぶん順調だと思います。始動はやはり府中と予想。

最後にウィッチフルシンキングの09 追分F
コメントはまだ出ていません。ただ9月1日の測尺が発表されました。
それによると〜 体高 149.0  胸囲165.8 管囲20.4 体重411
募集時の測尺は 体高 148.0  胸囲164.0 管囲19.7 体重379
…3か月でこんだけ?まじ。。。予定とちゃうで〜w@@w
不安がよぎりまくったおっさんです、が遅生まれだし、これから背ものびるはずでぃ!

(許諾済み)
まだまだ仔馬、可愛いでんな〜