復刻しろくま

kogkog2007-08-15


けふのおひる630円。


催事初日、ラーメンも鮨も佐世保バーガーも大行列でした。休日モードなのか。
おなじみの天文館むじゃきにして新献立は昭和24年の復刻だそうで。
かんばせの下から、鶉豆、寒天、蜜柑、黄桃、パインなどあらわる。戦後4年でも物資は豊富だったのかな。

作戦名

やはり颱風来襲はない模様です*1。帝都は「颱風のいない八月」というわけですね。


皇帝のいない八月 (新風舎文庫) 小林久三「皇帝のいない八月」新風舎文庫版、新風舎、2004年。ISBN:9784797493344
初版、講談社、1978年。講談社文庫版、講談社、1981年。ISBN:9784061362109


読んだのは講談社文庫新刊で。単純に面白かった記憶と、寝台列車内を行き交う乗客の足元を見て陰謀に気づくあたりの印象くらいしか残ってません。