法隆寺で

チェックアウトの時間ぎりぎりまでホテルでのんびりしてから、法隆寺へ。門を通り抜けると、とても広い敷地。
 

五重塔は、下のほうが広がっていてどっしりとした安定感が印象的でした。
 

法隆寺に置かれた像は、他のお寺で見たのより顔が細いものが多く、それらが作られた飛鳥時代を反映しているそうです。中を3時間ほどかけてまわって、12時、14時の鐘が2回聴けました。

最後に西側の階段を上って上から見た五重塔もすばらしかったです。

法隆寺を出た後、帰りの新幹線まで時間はたっぷりあったけど、祖母も一緒だったので、荷物を取りに戻ったホテルのコーヒーショップで帰りの時間を待ちました。

奈良での2日間、お寺、仏像を見てまわり、ゆっくりした時間が過ごせて、良い休日でした!