出社最終日

2年半近く勤めた会社もついに最終日・・。夜中3時にようやく最後の仕事が終わって、それから片付けを始め、一箱分の紙ごみをまとめてから6時に一度帰宅。

最終日は片付けと挨拶のみの一日。資料を捨てずに残していたほうだったので、片付けながら昔やったものがでてきて懐かしくなったりしました。夕方、本部の人が集まってくださり、本部長と入社当時の上司から言葉をいただき、私も苦手な挨拶をしました。きれいな花束と記念品をいただきました。

わがままな希望をかなえてくれ、素敵な定期入れを選んでくれたTちゃん、ありがとう〜。記念になります!

そして思いがけず、Iちゃん、Tちゃんにもプレゼントをいただきました。お揃いのイニシャル入りのタオルハンカチ(コラーゲン加工)とiPodのケース☆とってもうれしかったです。愛用します♪

その後、紙ごみをぎゅうぎゅうに詰めて重くなったダンボールの移動を手伝ってもらい、文房具などの片付けを終え、食事へ。会社にいる間、一番話したり一緒に時間を過ごした同じ職種のOさん、Uさん、年齢も近く仲良くなれたTちゃん、Iちゃんと、最後の日の食事できて楽しかったです(^^)
終始、Iちゃんが5人のお皿にきれいに取り分けてくれ、いつも取ってもらう側にまわっているのを反省。気を付ければ、私もささっと動けるようになるのかな・・。
楽しい会話が続き、会社が変わってもまたつながっていたいという気持ちが強くなりました。

この2年半を振り返ると、大変なことが多かったけど、全体を通してみるとここで過ごせて本当に良かったと思います。