It Will Be Fine!

こまきのブログです。

歩きのススメ①〜からだとリズム

週末は、なるべくウォーキングに出るようにしています。
(といっても、最近さぼりがちなんですけど・・・(^^;)


家の近所の道を、スニーカーはいて、
一時間ぐらいてくてく歩きます。


ウォーキングを始めた理由は、
単純に「やせたい」というのと(笑)、
あとは、心と体を強くしたかったから。



「歩く」っていうのは、
全てにおいての基本の動作なんじゃないかなー、と思うんですよ。


そして「足もとを強くする、しっかりさせる」というのは、
精神の安定の為にも、体の為にもいいような気がします。
(音楽でも、サウンドの「土台の部分」がしっかりしているものは、
安定感がありますよね。)


乗り物に乗らずに、「自分の足で」、
歩いている感触を感じながら、
距離をしっかりと感じながら歩いて行く、というのは
とても大事な事のような気もするし。


歩いていると、気持ちが明るくなるのも、不思議だし。


・・・こんな風に、私が今までウォーキングをやって来た中で
感じた事、発見した事っていうのは本当にいっぱいあって、
とても一度で書き切れる感じじゃないので、
小分けにして、不定期的に
ちょこちょこ書いていきたいなー、と思います。
よろしければ、読んでやって下さいね。



さて、4CREATROR.COM内の梶原順さんのブログ
「JK's TALK」が、昨日またまた更新されていましたね〜。


http://www.4digistore.com/4creator/blogs/index.php?blog=2


今回のタイトルは「足メトロノーム」。
歩く事とリズムに関する事のお話でしたね。
私もウォーキングをやっている中で、
「リズム」について感じていた事があったので、
今日はその話を書いてみます。

                                                                          • -


私は、ウォーキングをする時に、
自分の足が刻むリズムを、しっかりと感じながら歩く事を
心がけるようにしています。


たん、たん、たん、たん・・・
左右の足で四分音符を刻みながら歩きます。


そうやって歩いていると、
自分の体と、「リズム」というものが繋がっている、
という事がよくわかります。


「自分の体って、リズム楽器なんだなぁ」って思います。


自分の体の中にある究極のリズムは、
心音・・・自分の心臓が刻むビートではないかと思います。


自分の左胸のあたりで、
どく、どく、どく、どく・・・と
一定のリズムを刻み続けるこのビート。


このビートは、私たちが生まれてから死ぬまで、続きます。


「私たちの体は、生まれてから死ぬまで、
ひとつのリズム楽器なのかなぁ」と思ったりします。


だから、音楽を聴いたり、
日常生活の中で気持ちのいいリズムに出会うと
「心地いい」「体がよろこぶ」感覚を味わうのかなぁ、と。


リズム楽器である私たちの体は、無意識のうちに
「気持ちのいいリズム」というものを
探し求めているようなところがあるんじゃないかと、
そういう風に思ったりするんですけど。


考えすぎかなぁ。。

梶原さんブログ更新!

さっきも書きましたが、梶原さんのブログ
「JK's TALK」が昨日更新されています!


http://www.4digistore.com/4creator/blogs/index.php?blog=2


ちなみに、PCだけでなく、携帯からも、
このブログを見る事ができました。
(私の携帯の機種はドコモのFOMAです。)
他の機種の携帯からでも、このブログを
見る事って、できるんでしょうかねー?
どの機種の携帯からも見る事ができるとしたら、
PCをお持ちでない方にとっては嬉しい事だと思うんですけど。。



さて、内容について。
「リズムがアマい」、「ノリが掴めない」、
「ツッコミやすい」、「モタる」・・・
これらの言葉に関して梶原さんが
「標準語の用法にこの言葉使いがあてはまるのだろうか?」と
素朴な疑問を提示してらっしゃいましたが(笑)
確かにこの、リズムに関する言葉づかいって、
標準的な言葉の意味合いからすると、変ですよね(笑)
(中学生の頃に「リズムが重い」っていう言葉を初めて聞いた時、
意味わからなかったもんなぁ。。)


ちなみに、私自身は「リズムがツッコミやすい」傾向が強いと思います。
意識して直さないと。。



梶原さんブログの本文中に、次のような文章がありましたよね。



実践してもらえば気が付くと思うが、
この「歩きのリズム」を感じる時に膝の動きを意識してみると、
スムーズにシャッフル、バウンスしていることも興味深いことである。

私これ、今日の午前中にウォーキングに出た時に、
意識して歩いてみたんですよ。


そしたらですね、
「ほんとだ!膝の動きがシャッフルになってる〜!!!」
って大興奮!!


私は今までウォーキングやって来た中で、
「四分音符」を意識しながら歩いては来ましたが、
シャッフル(タッカ、タッカのリズム)は
全然感じた事なかったな〜。全然気づかなかった!!


「梶原さんすごいー!すごいよーー!!」と
朝っぱらからひとりで大盛り上がりしてました(笑)


私は今、マリンバでJ&Bの
「NOWADAYS」のコピーにチャレンジしてるんですけど、
「NOWADAYS」の基本のリズムって、シャッフルなんですよね。


なので、ウォーキング中、
自分の足のシャッフルのリズムを感じながら、
「NOWADAYS」のメロディーを口ずさみながら歩いてみました。


そうやっていると、自分の体とリズムが直結している、という事が
本当によくわかりました。


私は今、このシャッフルのリズムに苦戦中なんですが
(妙にはね過ぎてしまうのです。。)
今度マリンバに向かうときに、
この歩いていた時のシャッフルの感覚を思い出しながら
「NOWADAYS」を弾いたら、
なんかちょっと変わるかもしれないなー、とか思ったり。



いつもリズムのことを気にする習慣を身に付け、
クリックやメトロノームと共に楽器を弾くことが
一般的な練習になると思うが、僕のお勧めをひとつ。

歩きながら、
自分の足の作るテンポに合わせてリズムパターンを手拍子にしてみたり、
ボイスパーカッションの真似ごとをしてみたりする、
というものである。

一定の速度で歩いているときの足の作り出すテンポは
誰でもかなり安定しているものだから、それを利用するという次第。

これも面白そうですよね。今度やってみようっと!
ウォーキングの楽しみが増えました〜♪