><
><
最近各所でちらほら見かけてたものが「モノトーン CD+」のA3さんよりとうとう回って参りました。有難う御座います。音楽についてはA3さんほどうまく書けないと思いますし、トラックバックも未だちゃんと出来ないままなのですが、頑張りますw
外付けのHDDに33.5G(ビットレートはほとんど96kbps)。メモリ型プレーヤーでしたら250M。
持ってるCD全部入れてやろうと思ったのですが、めんどくさくなって途中で断念しました。
家では普通にコンポで聴いてます。
OKIのニューアルバム「Tonkori」から"Ororo Raha"
the flying burrito brothers「the gilded palace of sin/burrito deluxe」
つか、もう最近全然買ってなかったのですが...2in1で600円と言うあまりの安さに購入。
これの前だと、三田村管打団?のライブCDRでしたね。残念次点ですw
むむむ、最近ますます曲単位での思い入れが無くなって来ております。
なもんで、昔、音楽を積極的に聴きはじめた中学3年の頃の曲から順々に思い出して5曲書きます。
最初は、ともかく手堅く音楽系の話題の載るブログへ回そうと思ってたのですが、中々回りそうに無い関西のグルジリの重鎮に回してしまいましょう。音楽も結構お好きなようですしねwミホさんミフさんは音楽話を聞いてみたい方々で、ポンちゃんはまあ僕から回すべきかなとw
皆さん、既に回ってたらすいません。後、華麗にスルーして頂いても結構ですので、お気楽にどうぞw
"うまから手帖"K1郎さん
"Haggie's 神戸"Haggieさん
"kasuganolog"ミホさん
"TimelessBlog"ミフさん
"【ponty’s music lounge】"pontyさん
トラバの打ち方が良く判ってないので、先方に知られないまま終わる可能性もありますが、よろしくお願いしますw
><