DSの進化

けっこう前に発表されて、見ぬフリをしていたDSライトの発売。
だって12月中旬に買っちゃってくやしかったんやもん…。
 

ƒjƒ“ƒeƒ“ƒh[‚c‚r

どう見ても今のよりカッコいいよう。
アイスブルーが可愛くていいなーー。
しかもGBAスロットのコネクタカバーついてんだよー?!
今のにはついてないから、空きっぱでホコリが入るっちゅーねん。*1
 

ニンテンドーDS Lite“モックアップ”分解レポート

んで、これが新旧の比較記事。
“見た感じ大きさはそんなに変わんないジャン!”とか“新しいのは価格が1800円も上がってるジャン☆”と、自分を励まし、誤魔化してみました。
…でもアイスブルーがほしいよ〜〜!
 

http://gameinfo.yahoo.co.jp/info/headlines/geg/20060215/cpt/13000000_eg001.html

これはちょっと興味深かったやつで、ドラえもんプリントのDS。
微妙っちゃ微妙だけど、マニアにはたまらないんでしょうか。
数量100でプレミア付きそうな気もするなぁ。
でもこのゲーム自体に興味ないなぁ(爆)

*1:マザー1・2のGBAソフトで塞いでるけど。でも重さアップorz

新刊&本誌

明日新刊発売、明後日にフライング本誌発売でうきうきw
2連コンボは贅沢だなぁ。前回のコミックスは本誌休載時期だったし。
新刊の内容は全部知ってるのに楽しみにしてしまうこの中毒性はいかに。
次号が巻頭カラーなので、白線公式サイトでプレビューを心待ちにしておりましたよ。
赤ずきんちゃんキョーコにニヤニヤ*1しつつ、その隅で新刊の表紙絵を確認できまして。
当時相当萌へ萌へした教師×生徒カラーw
うはwwと思ったけど、よく考えたらカナリ買いづらいわぁ…。
9巻の薔薇風呂蓮くらい恥ずかしいわ…。
何かと一緒に買おうかしら…。(エロ本等を買う時の男子中高生のきもち)
 
スキビと関係ないようで関係ある、フィギュアの荒川選手がSPで使う曲。
幻想即興曲だそうですねー。
いらぬ妄想をしてしまいそうな自分がコワイ。

*1:マジで5分くらい見てた

VVV6

長野君の髪が伸びすぎでヤダヤダ!!
昨年みたいに短すぎでツンツンな感じがいいのにーー!
健坊はまだ短めでとてもよいですw
水沢うどんは知らんかった。長野君やっぱスゴイな。
…って感想これだけです…。