溶連菌感染症その後。。。

komochie2008-12-13

発症当日の突然の嘔吐(1回で済んで良かったね〜…)、高熱はウソのように、翌日から元気いっぱいになりました(*´∀`*)
【今日の写真(右上):「敬礼〜っ!」のヒロさん☆元気デス☆】

保育園ママ友にメールすると、あの子もこの子も・・・という感じでぴっくり!!知ってるお友達だけでヒロより前に4人、そして金曜発症1人、と連日感染が広がってるらしく(゚ー゚;


しかも今朝、保育園の先生から、
「その後ご様子どうですか?登園許可証FAXしましょうか?と思って」
とお電話をいただき、その時になんと『クラスの半分が感染して欠席していて、保育園始まって以来の酷さ』とのコトを聞いてまたまたビックリ!!
ホントに今年の溶連菌は感染力が強いんだねぇ。。。


ヒロ君、症状軽く済んでホント良かったね☆彡
しかもお薬大好きなヒロは、溶連菌の抗生物質が甘くて更に大好き(*'ー'*)
「もっとおくすりーーーー!!!」
と、飲んだ直後から催促するし(-"-;)これなら溶連菌からくるヒドイ病気になることもないね!


明日登園許可証を小児科で書いてもらって、月曜から登園だぁ!

・・・またうつって来るってこと、ナイよね???!!!




≪ひきこもり中のおうち遊び♪≫

並べるの好き♪(1)

並べるの好き♪(2)

↓↓↓そして・・・↓↓↓

壊すのも大好き♪(^-^;)ゞ

 "してやったり♪"な、ニターッな笑顔(´- `*)